2019年07月22日(月) |
 |
 |
【草むらからニラ】
畑脇の草むら。
ここにはニラが自生しています。
ほったらかしなので雑草と共生しています。
その中から採取してきました。
ワイルドだね!
|
|
2019年07月16日(火) |
 |
 |
【ブルーベリー】
今年も庭のブルーベリーが色付きました。
今日初収穫しました。
またジャムを作ろうと思います。
|
|
2019年07月12日(金) |

 |

 |
【初蕎麦は妻に】
沢山採れた春蕎麦!
初蕎麦のお客様は、やはり妻!(かっこいい!)(笑)
大阪で出張蕎麦屋をしてきました。
やはり手前蕎麦はうまいです!
ついでに部屋の砂壁に壁紙を貼る下準備で、壁の表面をコーティングする作業をしてきました。
昨日、野生の王国に帰ってみると、家の裏の空き地はイノシシが来て掘り返されていました。
蕎麦を刈り取った跡には一人生えのヒマワリが咲いています。
|
|
2019年07月07日(日) |

 |

 |
【玄蕎麦完成・・27kg】
洗って干してあった蕎麦の、最終仕上げの工程です。
蕎麦をメッシュ袋に入れてゴシゴシこすり、蕎麦の表面に付いたガクを落とします。
それを唐箕にかけて完成です。
この電動唐箕はヤフオクで5,000円(送料が別途4,000かかりましたが)で手に入れました。
綺麗に掃除したら十分使えます。
収量は過去最高の27kgでした。
|
|
2019年07月02日(火) |

 |

 |
【大量のきゅうりの処理】
きゅうりが毎日大量に取れます。
生で食べるには限度があるので、キューちゃん漬けにして冷凍保存しています。
塩を振って重しをして、2日程かけて水分を徹底的に抜きます。
その後、醤油、酢、みりん、砂糖、しょうが、昆布で炊いて味を付けたら完成です。
出来たてはパリパリで美味しいのですが、冷凍したらどうなるのかちょっと心配です。 |
|
|