2018年06月19日(火) |
 |

|
【ぶらり旅】
ぶらり旅に出かけます。
今回の行き先は・・・・北海道!!
旅中は、ぶらり旅速報から生存確認をお願いします(笑)
写真は自動散水装置。
|
|
2018年06月17日(日) |
 |
|
【またハチに刺された】
昨日、役立ち隊の草刈で、またアシナガバチに刺されました。
去年の9月と同じ左手です。
前回凄く腫れたので、昨日は直ぐに医者に行き、薬を貰いました。
でもやっぱり腫れました。
気を付けなくては(@_@;)
|
|
2018年06月14日(木) |

 |

 |
【中田さんちのアイガモちゃん】
仕事の帰りにアイガモちゃんに会いに行ってきました。
中田さんはアイガモ農法にチャレンジされており、この子たちは6月6日に到着し、現在教育中だそうです。
泳ぎの練習の後、濡れた羽を一生懸命乾かしています。すごく可愛いです。
見ていて飽きません!
【ひまわり畑】
看板ができました。
文字と絵はTNさんです!
ありがとう!
ひまわりの蕾が大きくなって来ました。
|
|
2018年06月08日(金) |
 |
|
【何故か?】
写真右端と手前はヒマワリで、同じ日に種をまいた同種のものです。
それなのにこの成長の違いは何故なんだろう?
左前にトウモロコシを2列植えていますが、右側の列のトウモロコシは成長が悪い。
なぜだろう?
考えられるのは前方のトウモロコシエリアには元肥として化成肥料を入れています。
大きなヒマワリの部分は水はけが悪い位です。
2列目のトウモロコシの日当たりが悪い訳でもありません。
理由がわかりません(T_T)
|
|
2018年06月03日(日) |

 |

 |
【梅の収穫】
家の裏に2本だけ残してもらった梅の木。
ちらほら実が生っているので取ってみたら、これだけありました。
冷凍しておいて後で梅ジュースにでもします。
消毒していないのであばた面です。
この梅の木の下の方の枝が折れていて、何だろうと思っていましたが、知人に聞いたらどうやら鹿のようです。
家の裏に鹿!
更に、家の前の栗の木畑の下の土地は、イノシシのぬた場に!
野生の王国や!!
|
|
|