2017年04月29日(土) |
 |
 |
【夏野菜を植える】
夏野菜の苗を購入し、今日植え付けました。
キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、サツマイモ。
庭の黄色のモッコウバラが満開です。
|
|
2017年04月25日(火) |
 |
 |
【再発見】
大阪帰ると蕎麦が順調に育っていました。
昨日は山菜を求めて裏山に登ってみました。
きれいな山の景色を再発見しました。
|
|
2017年04月24日(月) |

 |

 |
【高野山へ】
4月19日、印南から龍神温泉経由で高野山へ。
妻の長兄が松下電器(現パナソニック)に勤務していて若くして病死し、高野山の松下電器の墓所に合祀されています。
今年が50周忌にあたり、案内があったのでお詣りしてきました。
定年退職者もここに合祀されるそうなので、私もそのうちに(笑)
22日(土)に大阪で法事があったので、そのまま大阪に行き、昨日和歌山に帰ってきました。
写真は道中の川又観音のシャクナゲです。
|
|
2017年04月17日(月) |
 |
 |
【タラの芽】
裏の土手で収穫しました。
少し伸びすぎかな。
天ぷらにします。
蕎麦は順調に育っています。
|
|
2017年04月14日(木) |
 |
 |
【草刈り三昧】
昨日と今日はよい天気で、今年最初の家の周りの草刈りをしました。
草の成長は速いので、これから秋まで何回も刈らないといけません。
|
|
2017年04月10日(月) |
 |
 |
【ワラビ】
裏の土手にワラビが出始めました。
近所(深山峠)の桜もやっと満開です。
|
|
2017年04月08日(土) |
 |
 |
【蕎麦発芽】
昨日から雨が続いています。
このあたりの桜はまだ7部咲き位で遅いです。
春蕎麦が発芽しました。種蒔きから10日目。
今週は庭の敷石を整備しました。
剥がれかけでガタガタしていたので、セメントで固定しました。
|
|
2017年04月04日(火) |
 |
 |
【暖かくなりました】
マロンの日向ぼっこ!
今日の夕食は、今年初のバーベキュー!
年寄り2人なので、食べる量が随分減りました。
自宅で手軽に出来るのが嬉しいです。
|
|