2017年03月29日(水) |

 |

 |
【春蕎麦の種まき】
春蕎麦(春のいぶき)の種を、2箇所の畑に蒔きました。
畝1m毎の蒔き量を決めて、丁寧に蒔きました。
昨日と今日と2日がかりで、疲れました。
庭担当の妻は花を植えていました。
マロンも日向ぼっこ!
|
|
2017年03月23日(木) |
 |
|
【古井の滝?】
近くのごみ捨て場になっていた滝を、Nさんと一緒に整備しました(笑) |
|
2017年03月22日(水) |
 |
|
【栗の枝の焼却】
今日は春蕎麦の種蒔きの予定でしたが、気温が15℃以下なので中止しました。
暇になったので栗の枝の焼却をしました。
|
|
2017年03月21日(火) |

 |

 |
【安否確認】
「お父さん、フェイスブックの更新がないけど元気にしてる?」と、娘からLINEがありました(@_@;)
「ネタが無いだけなんです」
安否確認してくれていました。
ありがとう!
庭の春の便りです(^-^)v |
|
2017年03月16日(木) |
 |
 |
【春蕎麦の種まき準備】
昨日はアラレが降る寒い1日でしたが、今日は一転暖かい日になりました。
そろそろ春蕎麦の種まき時期が近づいてきたので、畑を耕して畦を作りました。
裏山でウグイスが鳴いています。 |
|
2017年03月11日(土) |
 |
 |
【収穫した落花生の活用】
ピーナッツバターを作りました。
落花生の皮を剥き、炒って、薄皮を剥き、ミキサーで砕き、すり鉢で擂り、オリーブ油と砂糖と塩少々を混ぜて完成!
美味しい!!
お勧めです!
|
|
2017年03月08日(水) |
 |
 |
【温泉三昧】
2日続けて温泉に行って来ました。
昨日は広川町の滝原温泉ほたるの湯(写真)
今日はみなべ町のみなべ温泉鶴の湯。
どちらも良いお湯でした。
椎茸が大きくなりました。
|
|
2017年03月05日(日) |
 |
 |
【栗の木の剪定】
栗の木の高さが管理できるレベルを越えているので、高さを低くするように剪定しました。
栗は強剪定しても大丈夫らしいので、思いきって切りました。
|
|