| 
                    
                
                  | 2011年11月29日 |  
                  |  |  | 【キウイフルーツ】 
 役立ち隊で、障子貼りの仕事をさせて頂いたお客様に頂きました。
 
 庭に大きなキウイフルーツの棚があり、収穫された後でしたが、目がご不自由な方なので、取り残しが沢山ありました。
 採ってあげたらお礼に頂きました。
 
 「採りたては固いので、リンゴと一緒に1週間ほど密封しておいて」と言われ、リンゴを買ってきて密封しました。
 
 柔らかくなったものから頂いています。美味しいです。
 
 
 【ワイルドガーデン】
 
 草刈りをしました。
 かろうじて残っている花の株を避けながら、注意して刈りました。
 草むら状態より、少し見やすくなりました。
 |  
                  |  |  |  
                  | 2011年11月26日 |  | 
          
            | 
                    
                
                  |  |  | 【カニ】 
 先週土曜日、家内と天橋立にカニを食べに行ってきました。
 和歌山に来る前は、ほぼ毎年1回は、山陰や丹後にカニを食べに行ってましたが、和歌山に来てから初めてじゃないかと思うくらい久しぶりです。
 
 カニを初めて現地で食べた時は、家で食べるのとは大違いで、そのおいしさに驚いたものです。
 
 行った店は天橋立のホテル北野屋さん。天橋立ホテルも良かったのですが、当日予約がいっぱいでした。
 
 ネットで予約しておいて、出かけました。天橋立までは高速道路が繋がっていて便利になっていました。
 
 刺身、茹でガニ、焼きガニ、天ぷら、カニスキとカニを堪能しました。
 今回マスターしたことは、カニは手で食べること。カニスプーンで食べるより、直接手でちぎって食べる方がばりばり食べれます。周りは汚くなりますが(笑)
 
 カニ料理の中で一番おいしく、好きなのはやっぱり焼きガニですね。(写真は少し食べた後で量が減っています)それと、カニスキの後の雑炊。こたえられません。
 
 食事の後はホテルの温泉でゆったり。
 大満足の旅でした。
 
 カニコースの料金は9,950円/人でした。
 
 マロンは車でおりこうに待っていました。
 
 |  
                  |  |  |  
                  |  |  |  | 
          
            | 
                    
                      
                  | 2011年11月21日 |  
                  |  |  | 【高速バス】 
 大阪と白浜を結ぶ高速バスがありますが、停留所が近くになかったので、利用することはありませんでした。
 ところが11月18日から印南SSで乗降車が出来るようになりました。
 
 私は自動車の運転がさほど好きではないので、予約して開業日を楽しみにしており、早速利用しました。
 
 インターネットの高速バスネットで予約、チケット購入ができます。料金は片道2,300円、時間帯によっては25%割引もあります。
 
 印南SSには、バス利用者のために10台分の駐車場が用意されていました。無料です。
 
 バスは1日に10往復あり、上りは始発が7:24、最終が20:04です。下りは始発が7:50、最終が19:20です。所要時間は2時間半です。
 
 途中紀の川SSでトイレ休憩がありました。
 難波のOCAT経由で大阪駅北口(最近出来たルクアの横)に到着しました。快適で楽チンでした。
 |  
                  |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  |