2010年02月27日 |
 |
【畑】
草むら化していた畑の草を刈って、耕し、じゃがいも用の畝を作りました。
昨年は3月17日に、じゃがいものの植え付けをしていますので、3月になったら植え付けをしようと思います。
私はじゃがいもをあまり消費しないので、半分以上保存中に芽が出てしまいます。
それで、今年は少しだけ植えることにします。 |
|
2010年02月23日 |
 |
【22年2月22日2時22分】
昨日は2がいっぱい並ぶ日で、電車の切符の日付印が「22.2.22」の記念切符が、良く売れたと放送されていました。
私の時計はデジタルなのでちょっと撮影してみました。秒まで合わそうとしましたが失敗しました。もちろん撮影時間は午後2時です。夜中の2時はおいやんには無理です(笑)
【たくあん】
たくあんを漬けてから10日程たちましたので開けてみました。
一本取り出して味見をしました。まだ漬かりが浅く、味が薄かったです。
水が上がっていたので、重石を半分の5kgに減らしました。
|
 |
|
2010年02月21日 |
 |
【タラの芽】
先日テレビで、東北のどこかで、タラの芽の生産をしているのが紹介されていました。
それはタラの木を短く切ってその一本一本から芽を出させるやり方でした。
タラの木は根元から切ってもまた枝を生やすそうです。
私は去年まで、裏の土手に生えているタラの木の、先端の芽だけを取っていました。
だんだん木が大きくなって取りにくくなっていましたので、私も真似して切って溝に並べてみました。
さあ、どうなることでしょう。
|
|
|
|