2009年01月15日 |
 |
【ダイエット】
体重は正直で、正月のお菓子解除の影響で、グラフが少し右肩上がりです。
食べたものが脂肪になるのは、2週間後らしいので、それを裏付けています。
袋を開けると、一度に全部食べてしまうことが直っていませんので、これを克服しないといけません。またしばらくお菓子断ちをします。
|
|
2009年01月11日 |
  |
【雪】
昨夜、雪が降って、朝起きると雪は止んでいますが、写真のような雪景色になっていました。
雪が積もったのは2005年12月18日以来で3年ぶりです。
温暖な和歌山とはいえ、少し山間部に入るとこんなこともあります。
そんな中ですが、梅のつぼみが膨らんでいます。 |
|
2009年01月08日 |
  |
【冬景色】
表紙の写真を入れ替えました。
栗の木が葉を落としたので、奥のほうにいつもは見えない印南荘の赤い屋根が見えます。
【醤油】
湯浅町は醤油発祥の地として有名です。最近変わった醤油が人気ものになっています。
先日大阪からの帰りに、紀ノ川サービスエリアに立ち寄ると、第1日曜日ということでほとんどの商品が2割引になっていました。
いつもなら買わないと思いますが、2割引ならと買ってしまいました。
定価は「カレー醤油」が420円、「卵かけご飯しょうゆ」が400円です。
早速卵かけご飯しょうゆを使ってみました。だしの良く効いた醤油でなかなかおいしかったです。
カレー醤油はまだ使っていませんのでまた報告します。 |
|
2009年01月05日 |
   |
【初詣】
1月2日、奈良の薬師寺に初詣に行きました。
いつも別々の場所で暮らしている家族が全員集合です。
年末から大阪に帰っていましたが、昨日和歌山に戻り、早速ヘルパーの初仕事に行ってきました。
今年も”誰かのお役にたつ仕事”が続けられればいいなと思います。
1週間ほど家事を何もせず、TVを観てごろ寝する生活を送りました。
お菓子断ちダイエットも少し解禁しましたが、無茶食いを控えたせいか1kg増で済みました。
今日からまた自炊生活を始めないといけません。家内のありがたみを感じます。
|
|
2009年01月01日 |
 |
あけましておめでとうございます。
いつもホームページを見ていただき、ありがとうございます。
今年もマイペースで綴ってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
えつろう |
|