田舎暮らし日記−2008年02月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2008年02月13日
【梅干キット】

LLP楽らく紀州」さんから「モニターになって」ということで「梅干キット かつお梅」を頂きました。

「LLP楽らく紀州」は、豊かな自然のなかで “田舎ぐらし” を楽しむ人たちが、お互いに助け合って仲良く安心して暮らすためのネットワーク組織です。いろいろな作業支援や物品販売を行っています。

キットには、塩分20%の白干梅1kg(もちろん南高梅)と梅酢と赤漬紫蘇が入っていました。
塩分20%であれば常温で1年以上保存ができますが、すごく辛いです。これを塩抜きして10%くらいにしてから、かつお梅に加工します。販売価格は1,500円です。
加工後は痛みやすいので、冷蔵庫に保管し早く食べないといけません。

塩抜きは、1kgの白干梅に対し、水6リットルに塩を中さじ1杯入れた塩水に半日漬けます。一度塩水を交換し更に半日漬けます。(写真下)

(つづく)
2008年02月11日
【温泉No.23 季楽里(きらり)龍神

9日(土)、龍神温泉の季楽里というホテルの温泉に行ってきました。
昨年10月、紅葉見物の帰りに食事だけした所です。
今回は温泉にも浸かろうということで出かけました。

龍神の近くになると雪が降ってきて、あたり一面雪景色になりました。

大きな浴槽に露天風呂、サウナもありました。
泉質はナトリウム−炭酸水素塩泉、無色透明無味無臭のお湯でツルツルしています。日本3美人湯のひとつです。
入浴料は600円、シャンプー、ソープは常備されています。

露天風呂では降ってくる雪を見上げながらゆっくり暖まりました。

帰りの道路は少し雪が積もっていて、ゆっくり徐行しながら走りました。龍神を過ぎると雪は徐々になくなり、御坊や印南は全く降っていませんでした。

夕方のニュースで、大阪で積雪があったことを知りびっくりしました。
2008年02月07日
【備長炭風呂】

備長炭を洗濯ネットに入れて、風呂に入れています。備長炭風呂です。

効能は
@備長炭に含まれるミネラル成分が溶け出し、水がまろやかになり肌に栄養を与える。

A水に含まれる塩素やトリハロメタンなどの有害物質を吸収し、皮膚のダメージを和らげる。

B遠赤外線発生効果により、血行を良くし新陳代謝を高め、肩こり、腰痛、神経痛などを和らげ、体の芯まで温まり、湯冷めしにくくなる。

C備長炭は水の分子を小さくするので、浴槽の湯垢や汚れがつきにくく、お風呂掃除が楽。また、お風呂のお湯を使って、体や頭を洗うと、汚れが落ちやすくなります。

ということですが、果たして効果があるのかないのか、私にはまだ実感できていません。
2008年02月03日
【100%のみかんジュース】

道端の無人ショップに、小さいみかんが沢山入った袋を売っていました。写真の1袋が100円です。

レモン搾り器を買ってきて、ジュースにしました。
100円で1.5リットルペットボトルに1本弱も出来ました。和歌山在住の特権ですね。

果汁100%のジュースはすごくおいしいです。
2008年02月01日
【ネギ焼き】

土日に家内が来たので、ねぎ焼きを作ってもらいました。
キャベツの代わりに大量のネギが入っています。醤油を塗って食べるとすごくおいしいです。

我が家のお好み焼きは広島風で、生地を薄く広げた上に具を乗せるもので、大阪風の混ぜて焼くものより、私は好きです。

昔、家内の実家は駄菓子屋でお好み焼きも焼いていました。
私一人で留守番していたとき、近所の方が来られ、お好み焼きを頼まれました。見よう見まねでやってみましたが、生地が丸く広げられず、あきれて帰られたことを思い出します。

それ以来、お好み焼きは家内の仕事になっています。

戻る

前月の田舎暮らし日記