トップ >> 練習船実習・回顧録 >> 機船の話し・短期実習編 >> 練習船の日課(3) -- 夕方(夜)にすること |
||
練習船の日課(3) -- 夕方(夜)にすること |
||
<< prev | next >> | |
練習船の日課のつづきです。 当然、実習といえども、OJT(On-the-Job Training)のようなもので、午前と午後には学校では教えられないような実地についての座学があります。 旗章降下 朝と同じ様に、日没時に国旗、社旗を降ろします。 夕別科 通常はありません。 巡検 船内各所は清潔に保たれているかを、当直員が巡視します。 また、岸壁に停泊時には、グループ単位で上陸が許可されます。 時間帯は (1) 17:00〜22:00 当直班。 (2) 17:00〜翌17:00 当直班以外。国内は宿泊可能。 船に戻ってくる場合は22:00まで。 翌日は8:00より外出可能。 以上のような時間帯で、ほとんどの場合、各寄港地で(1)と(2)が1回づつあります。 |
||
<< prev | next >> | |
|戻る| | ||