生産者 | ![]() |
|
多くの産地・生産者の中からベトナム南部 カマウ(Camau) の大手えび養殖・加工業の SEAPRIMEXCO社 を 提携先とし、下ごしらええびの生産・開発・販売を 2000年 より始めました。 <SEAPRIMEXCO社 概略> べトナム ホーチミン市より 南西約200km のカマウ県に所在。 1993年設立。 従業員 700人。HACCP導入。 原料から製品までトレーサビリティーの徹底。 |
||
![]() 工場正門 |
![]() 事務棟 |
![]() 工場棟 |
![]() 図の最南端の拡大図が下図。CAMAU (ピンク色)の沿岸にマングローブが群生。 |
![]() |
ベトナム南部の粗放養殖池 Ca Mau県、Ngoc Hien 地区全体に群生するマングローブの森林の中に点在する自然の池。 1つの池は約4ha。 |
![]() |
マングローブの森林の中の川(海水)より陸地を見る。 交通手段は小船やボート。 |
|
![]() |
1ヶ月に2回の満月・新月の大潮を利用し、川と池の間に設けた水門を開け、池の水の出し入れを行う | |
![]() |
![]() |
原料のえびは、工場まで車で1時間以内の原料に限定。 工場到着時、抗生物質などの検査実施 |
![]() |
原料選別 | |
![]() |
![]() |
下ごしらえ工程。 |
![]() 袋詰め作業 |
![]() |
最終真空包装工程、この後急速凍結。 |