![]() |
←マクロミルはここがすごい! ◆なんといっても他社アンケート会社の追随を一歩も許さない、その圧倒的アンケート数の多さ・充実ぶりにあります。アンケート数が多いということは、それだけ私たちにとっては稼げるチャンスがふえるということ。 |
【超ビギ・パソコン教室だより】No.007 パソコン
前のページ | Gimpについて「みんなの伝言板」に質問と ブラウザのホームについて |
次のページ |
No.006 | No.008 |
-No.007------------------------------------------------------- ★超ビギ・パソコン教室だより★ ---------------------------------------------------2007/05/28- 超ビギナーのためのパソコン教室での、実際に出てくる、疑問、質問、 知っておいてほしいことなど、みなさんの日頃のパソコンライフに役立つ 情報をお知らせしていきます。 さて、前回は、画像加工ソフトのGimpについてお話ししました。 その件で、私のホームページの「みんなの伝言板」に書き込みを頂きま した。 今日のもうひとつのテーマは、ブラウザのホームについてです。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 01│「みんなの伝言板」に書き込み ━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「GIMPという画像ソフトは、スクリーントーンなど可能でしょうか」 という内容です。 「スクリーントーン」というのがそもそも私にはわかりませんでしたが、 「スクリントーンというのは、私の想像では、カラー写真を白黒写真にして、 編み目をかけたものということです。」 と書いておられました。 なんとなく、新聞の写真のように理解できます。 実際に、スクリーントーンを使っている方、行っている方おられましたら、 その実際を教えていただけると幸いです。 私が調べた限りのことは、「みんなの伝言板」に書き込みしておきました。 注) この件は、2008/01/01発行、★超ビギ・パソコン教室だより★ No.022 にて、 解決いたしました。 ━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 02│ブラウザを立ち上げるとエラー画面になる ━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ という話があり、そのパソコンでインターネットエクスプローラーを立ち上げ させてもらったんです。 確かに、画面がいつもと違う。 でも、お気に入りなどで、見たいホームページを指定するとちゃんと見られる。 最初にインターネットエクスプローラーを立ち上げた時におかしな画面になる。 そこで、ブラウザのホームページを、あらためて、設定しなおして直すことが できましたぁ。 おかしな画面がブラウザのホーム(ページ)になっていたんですねぇ。 でも、なぜそうなったかは、????です。 ━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 03│ブラウザのホームページの設定 ━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラウザのホームページの設定の仕方は、まず、 ホームにしたいホームページを表示する。 そのURLが表示されている、欄の頭のアイコンをドラグして、おうちの形の アイコンの上に落とします。 それで、プラウザのホームページを変更することが出来ます。 ちなみに、そのおうちの形のアイコンをクリックすると、いつでもプラウザの ホームページを表示できます。 ━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 04│続ブラウザのホームページの設定 ━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前項では、感覚的なドラグ&ドロップでの設定でしたが、オーソドックスな、 メニューによる方法もご説明しておきましょう。 ブラウザのメニュー-「ツール」-「(インターネット)オプション」-「全般(一般)」 タブを選択とか、 「編集」-「設定」-「一般」タブを選択とかします。 ブラウザによって違うので、ごめんなさい。 その中の、ホームページの欄には、現在のブラウザのホームページのURL が出ています。 その下に、ブラウザによって違うと思いますが、「現在のページ」「空白」 「お気に入り」「標準設定」「初期設定」などの選択ボタンがあります。 大抵、その内の3つがあります。 ブラウザによって違うので、ごめんなさい。 インターネットエクスプローラーでは、「お気に入り」はなく「標準設定」が あります。 「標準設定」をうっかり押すと、MSのページになってしまいますよ。 ------------------------------------------------------------------ ご質問・ご意見のある方は、下記HPの伝言板(みんなの伝言板)にお願いい たします。 http://www.bcap.co.jp/ 可能なかぎり、対応させていただきます。 注) 現在は、http://www.eonet.ne.jp/~eaaa7621/ に、URL変更しております。 ------------------------------------------------------------------
前のページ | Gimpについて「みんなの伝言板」に質問と ブラウザのホームについて |
次のページ |
No.006 | No.008 |