月



夜空を見上げると、煌々と輝くお月さんが見える。
こどもの頃、お月見をすると月の表面にはお餅をつくウサギさんが見えた。
今では、望遠レンズから覗くとかなり鮮明に表面の陰影やクレーターまで見えてしまい最早ウサギさんは、他の星に行ってしまったようだ。



《 下記のタイトルをクリックして画像をご覧下さい 》

2024年(令和6年)
 中秋の名月 9月17日 (3枚)

 満月 8月20日 (5枚)

2023年(令和5年)
 満月 12月27日 (5枚)

 満月 10月29日 (2枚)

 中秋の名月 9月29日 (8枚)

 満月 8月31日 (2枚)

 満月 8月2日 (2枚)

 満月 7月3日 (3枚)

 満月 6月4日 (6枚)

 満月 3月7日 (12枚)

2021年(令和3年)
 満月(ハンターズムーン) 2021年(令和3年)10月20日 (4枚)

 満月(ピンクムーン) 2021年(令和3年)4月27日 (5枚)

2020年(令和2年)
 満月 2020年(令和2年)11月30日 (9枚)

 今年最少の満月 2020年(令和2年)10月31日 (7枚)

 満月 2020年(令和2年)10月2日 (46枚)

 中秋の名月 2020年(令和2年)10月1日 (17枚)

 満月 スーパームーン 2020(令和2)年4月7日 (1枚)

2019年(令和元年)
 満月 2019年(令和元年)9月14日 (2枚)

 
中秋の名月【小望月(こもちづき)】 2019年(令和元年)9月13日 (1枚+動画)

2018年(平成30年)
 皆既月食 2018年1月31日 (5枚)

2017年(平成29年)
 今年最大のスーパームーン 2017年12月3日 (1枚)

2016年(平成28年)
 十六夜の月 2016年11月15日 (21枚)

 
超特大スーパームーン前夜の月 2016年11月13日 (1枚)

2015年(平成27年)
 満月(十六夜)スーパームーン 2015年9月28日 (3枚+動画)

 
中秋の名月(十五夜) 2015年9月27日 (1枚)

2014年(平成26年)
 皆既月食 2014年10月8日 (26枚)

 
スーパームーン 2014年9月9日 (7枚+動画)

 
中秋の名月 2014年9月8日 (7枚)

 
スーパームーン 2014年8月11日 (83枚)

 
スーパームーン 2014年8月11日 (1枚)

2013年(平成25年)
 月下美人と十六夜(いざよい) 2013年9月20日 (6枚)

 
中秋の名月(満月) 十五夜 2013年9月19日 (25枚)

2011年(平成23年)
 2011年十五夜「中秋の名月」 (7枚)