喜一さまより








遅ればせながら…と言って贈ってくださった
誕生日プレゼント!

いやもうびっくり☆

誕生日は春ですが、
お忙しい中、ずっと気にしてくださってたのかと思うと
恐縮しながらも嬉しい気持ちでいっぱいです(^^*


しかも現代版忍人さん!?

ゲーム中で現代服が見れたのは
風早と那岐だけですもんね。

思いがけない忍人さんのお姿に
更にびっくりvv

とっても素敵なサプライズでした(>▽<)/


( 2010. 11 )






2010年のお年賀に頂きました!

毎年、今回は誰かな〜と楽しみにしているのですが、

弁慶さんの着ぐるみとはっっ☆

かわいい格好をしながら
涼しい顔で望美ちゃんにちょっかい出してるあたり、
とっても彼らしくて
思わずにやけてしまいます(^^*


困り顔の望美ちゃんですが、
そこがまた微笑ましいカップルって感じで
いいですね〜♪

( 2010. 1 )



 



  誕生日にと贈ってくださったものです☆
毎年毎年ほんっとにありがとう♪

オフ本で遙4がどうしても必要になり
じゃ、とりあえずやってみようか〜的な軽さで
プレイしたのですが。
思いがけずどっぷりはまり込み!

那岐が〜アシュが〜忍人が〜♪と
騒いでいたのですが、
イチ押しは忍人さんだと
ちゃんと見抜いてくれてましたv

さすがっ(>▽<)/~

思いがけないプレゼントに
大喜びでした〜〜☆ 



( 2009. 6 )












2009年のお年賀に頂きました☆

イサト君、久しぶりだぁ〜♪
(オフ本製作ではお馴染みだったけどv)

イサトって元気印でいいですね!

「さあ〜今年もガンガン行くぞ!
しっかり付いて来いよっ。」

あれ〜〜って感じで飛んでる
着ぐるみ花梨ちゃんがとっても
可愛いです☆


よ〜っし、今年もがんばるぞっ(^▽^)/~











誕生日のプレゼントにと贈って下さったイラストですvv

昨年(2007)の秋から今年にかけて、
オフ本・コピー本でヒノ望を2作と
朱雀組メインのコメディを1作書いてきたのですが、
わたしの中ではすっかり、
ヒノエVS弁慶という構図ができちゃってたので、
このイラストをもらったとき、思わず
「きゃ〜〜(>▽<)/~」と大騒ぎ♪

いや〜、この喜びをどう表現したらいいか
わからなかったので、
ミニ創作に走っちゃいました!
(笑)
ということで、こちらもどうぞ☆

花言葉をあなたに

( 2008. 3 )





2008年のお年賀に頂いたものです☆

天真君久しぶりだなぁvv
ロングヘアのあかねちゃんも
かわいい♪(>▽<)/~

いや〜、こういう幸せそうなイラストっていいなぁ〜☆
色使いもふんわりと綺麗だしv

新年からほっこり幸せになれました(^^*














誕生日のお祝いにと贈って下さったイラストですv

なんて優しい笑顔・・・。
うっうっ・・癒されます・・//。

嬉しいです〜(TへT)


心にしみわたるような笑顔を見つめてたら、
九郎さんが話し始めちゃいました♪
「collabo」ページに語り付きをUPしたので、
こちらもご覧下さいv


( 2007. 3 )






2007年の年賀状として送ってくださったものです♪
こういうカッコいい殿方が、無防備にうたた寝してる姿って、 そそられます〜(>▽<)/~
外は雪・・なのでしょうか。風邪引かないでね〜//。








クリスマスカードとして頂戴したイラストです☆

マフラーで繋がってるお二人・・
身も心もほっかほかって感じですね(>▽<*

背景も、クリスマスらしくて素敵ですvv



花梨ちゃんの表情がカワイイ〜〜♪
照れながら拗ねながら怒ってる・・
そんな微妙な感情がすごく伝わってきますvv
缶コーヒー押し付けられてびっくりしてる勝真さんも
楽しいっ(>▽<)


勝花創作「桜葉の夏木立」の挿絵として
描いてもらった、とっても素敵なワンシーンです♪




誕生日のプレゼントに・・・ということで
頂戴しました☆

いや〜ん、もう〜、うきゃ〜〜vv
(>▽<*/~~
照れっ照れっ♪


(擬音しか出てこない・・(^^;)

嬉しいです、どうもありがとうございましたvv

( 2006. 3 )




賀状として頂いたものですが、
いろいろメッセージを書いて下さっていたので、
そちらをスキャンするのは遠慮して、
サイトにUPされていたものを頂戴してきました♪

うっ・・!
い・・色っぽい・・・//
上目遣いの瞳は艶っぽいし・・・(>▽<)

新年早々、目の保養になりましたvv



こちらも、別の時に送って下さったものです☆
お手紙の代わりにイラストが添えられているところが、
とっても紫翠さんらしい・・vv(^^*

色鉛筆画だそうですが、とても柔らかいイメージで
描かれているお二人の雰囲気もあったかくて
思わず、ほのぼの〜と見惚れてしまいました・・♪

サークルを作ることになった時に、オフでいろいろやりとりをしていて
その中に忍ばせてくださった1枚です♪なんとマーカー描きだとかvv

あまりにも素敵な勝真さんに、握手まで求められちゃって・・思わず照れまくってしまいました〜〜(>▽<)/~

「よろしくな!」の下の空間はメッセージを入れてくださっていたのすが、
UPするにあたって消させて頂いたので、不自然に空間が出来てしまいました、すみません〜(><)











貴方をお護りしたいのです。
八葉としてだけでなく――もっと、深いところで。
貴方にとって、それは他の誰かの役目でも。
だた、貴方の顔を見ていたい。
めまぐるしく変わる、その表情を――もっと、近いところで。
貴方がそれを許さなくても。
―その想いは、この行為は…愚かなのでしょうか――?






当サイトの1万HITのお祝いを下さるというので、
「では幸鷹さんと花梨ちゃんのラブラブなイラストを・・♪」と
お願いして描いて頂いたものです〜vv
しかも言の葉つき・・・・♪

な・・・なんて萌えな・・・(><*
幸鷹さんLOVEが燃え上がりそう〜(笑)
素敵なお祝いをどうもありがとうございましたvvv




(くすくすくす)
…まったく…彼ららしい…
さすが、夏帆殿。
彼らの動向をよく見抜いておられる。
翡翠、笑っている場合ではありませんよ。
神子殿に迷惑を掛けているではありませんか!
まあまあ、幸鷹殿。
花梨殿も、かれらの扱いをよく心得ているよ。
「規則にとらわれない」という自由な発想が、とても楽しい世界観をつくっていますね。
実際に、同行者の他に神子殿の手助けに向かえるのであれば…
私が手を貸すのだけれどねえ?
それについては同感だねえ。
そのような事をしたら、まっさきにお縄にかけますよ、翡翠。
戸籍上、存在しない方になってしまっても良いのですか?友雅殿。
おっと…堅物は怖いねえ。
せっかく、夏帆殿がこんなに楽しげな作品を持っておいでになったというのに…
場をわきまえない者たちですまないね、夏帆殿…
今回の作品も、楽しませて貰ったよ?
本当に…なにもかも「規則破り」。
時にそれが、憧れや魅力に変わるのだからね。
な…夏帆殿、違います!
私どもは、そのようなつもりでは…!
私共はただ…!
あなたの作品をじっくり拝見したいと…
はいはい、そこまで。
素敵な作品をありがとう、夏帆殿。


「アンセオリー・オンパレード」に
紫翠さんが描いてくださった挿絵です♪

ああもう、牽制しあってる二人の表情が最高〜☆(>▽<)
乳兄弟ならではの遠慮のなさというか・・
喧嘩してても仲がいい、という雰囲気が滲み出てて
とっても素敵なワンシーンです〜〜♪

あの話の世界を見事に表現して下さって・・・☆
紫翠さん、どうもありがとうございました〜〜vvv


それから♪
紫翠さんのお宅で創作を飾って下さったときに、
白虎の方々がコメントを下さるのですが、
それがあまりにも楽しかったので、
一緒に頂いてきてしまいました☆


















紫翠さんのお絵かきチャットに(描けもしないのに^^;)
参加した時に、
目の前で描いてくださったものです♪


どんどん出来上がっていく様子は、絵心のない私には、
まるで魔法を見てるように思えました!(笑)



優しい笑顔の勝真さんのお出迎えvv
と〜っても嬉しかったです☆



なんとなんと! 
イサトシリーズの「若葉の煌き」に挿絵を描いてくださいましたvvv

花梨ちゃんに振り回されて、怒りつつ焦りつつ
『ああ、もう!!』な雰囲気が
とってもかわいい〜〜!(>▽<)

バックできらきら光る川の様子、
そして二人の喧嘩シーンまで再現してくださってて、感動ですvv



「花眠」を書いた頃に、紫翠さんのサイトの
絵日記コーナーにいらした彼を見つけ、
無理を言って頂いてきたものです♪
わざわざ色をつけてプレゼントして下さいましたvv


「花眠1」の中にも飾っています☆
もう、イメージぴったりvvです!



詩作「水鏡」のイラストとして描いて頂いたものです。

頭から水をかぶっちゃったイサトくん、色っぽいですね〜vvv
これぞ、水も滴るイイオトコ☆
泣き笑いの表情の花梨ちゃんがまたかわいくてvv

この詩作をもとにした創作を書いていたのですが、
これを拝見して、思わず書き直してしまいました!




勝真×花梨シリーズの「遠乗り1」のイラストとして
描いて頂いたものですが・・・。
もう、最高!!
イサトくんのからかいながら大笑いしてる表情も、
勝真さんの平常心を保とうと必死な顔もvvv★
まさにこういうイメージで創作していたのですよ〜〜vv



詩作「紅葉の遠乗り」のイメージイラストとして
描いて頂いたのですが、
見た瞬間に目がハートマークになった逸品ですvvv☆
詩のイメージをこれ以上はないというくらい、
素敵に表現してくださいました♪