ス タ ッ フ
講師のプロフィールはこちらから 私たちは営利目的を第一とした歌謡教室とは異なり歌≠真に愛し
会員相互の和≠大切にしている人たちの集まりです
‘秋の歌笑会’を開催しました。 ☆歌工房ドルチェの21周年と発表会を兼ねて、 令和元年10月27日(日)に、ホテルきららリゾート関空、 20階マンハッタンスカイの間で、催しました。 生徒の皆様も大ホールと違って、リラックスし思う存分に、 レッスンの成果を出して頂きました。 やはり、この様なスタイルが、ゆったりと歌を唄えると思い、 来年の構成を考えていきたいと思います。 美味しい食事を頂き、楽しく歌って無事終了致しました。 ホテルスタッフ一同の皆様及び、送迎バスのドライバーの、 方々に感謝申し上げます。有難うございました。 たきのえいじ心の祭典Vol.3プログラムポスターです。
たきのえいじ 心の祭典Vol.3 を開催しました。
☆おかげさまで、今回も大盛況のうちに無事、終了できました。 たくさんのお客様の前で、ご披露できたことを参加者一同、 心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。 明日から、歌・ダンスに参加者一同もっと感動して頂ける様、 精進し、頑張りますので宜しくお願い申し上げます。 ※今回ご参加頂いた皆様方です。敬称は略させて頂きました。 歌工房ドルチェ生徒一同、Dance Community 響、 レイ クーイポ DREAMERs、MAO with Cloud9、劇団アカレンガ 大阪府立狭山高等学校ダンス部、Dance Society M.N.Aw 以上の皆様方です。お疲れ様でした、有難うございました。 *ご出演頂いた方々の、熱演画像はこちら。 たきのえいじ 心の祭典Vol.2 を開催しました。
☆おかげさまで、今回の入場者数が約700名様に達しました。 たくさんのお客様の前で、ご披露できたことを参加者一同感激し、 心より感謝申し上げます。たきの先生が、河内長野に来るのを、 楽しみにしていたと、おっしゃって頂き喜んでいます。 明日から来年の開催に向け、歌・ダンスに参加者一同もっと、 感動して頂ける様、精進し頑張りますので宜しくお願いします。 来年もラブリーホールでお会いできることを楽しみに、生きてゆく。 ※今回ご参加頂いた皆様方です。敬称は略させて頂きました。 歌工房ドルチェ生徒一同、Dance Community 響、レイ クーホク、 レイ クーイポ 大阪府立狭山高等学校ダンス部、劇団アカレンガ、Dance Society M.N.Aw 以上の皆様方です。お疲れ様でした、有難うございました。 *ご出演頂いた方々の、 熱演画像はこちら。 ※今年から年3回、ミニ発表会を開催する事にしました。 年1回開催する、大ホールでの発表会を前に心の準備・ 舞台慣れを目的として、食事をしながら歓談し、思う存分 歌って頂ける様な、会にしました。 第1回は2月22日に、河内長野荘で行いました。
盛大に発表会が開催されました。
*ご出演頂いた方々の、 熱演画像はこちら。 ☆おかげさまで、大成功のうちに無事、閉幕いたしました。 たきのえいじ先生、井上善日彦先生にも、こういうコラボもいいねと 感動していただきました。これもひとえに、ご参加頂いた生徒の方々、 ダンスの皆様方、ご来場くださったお客様のお蔭と、スタッフ一同 感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。 来年もラブリーホールで開催します。決めました\(◎o◎)/! 20周年記念発表会のお知らせ ![]()
まだまだ頑張るょ
おかげさまで、2019年6月23日に歌工房ドルチェは、無事に21周年を 迎える事ができました。 これひとえに、スタッフ及び生徒の皆様方のご協力、お力添えがあっての ことと感謝いたしております。25周年、30周年に向かって、 なお一層努力してまいります。 これからも、よろしくお願い致します。 ※ ♪♪嬉しいニュースです♪♪最近このホームページをご覧になられた ご夫婦が、歌を習いたいと教室にお見えになりました。感謝感激。 より一層、がんばらねば!! ※ ドルチェ文化サロンの外装が、リニューアルされました。 おかげさまで、若返りました。♪♪
※ また嬉しいニュースです。最近このホームページをご覧になって 無料体験レッスンを受けてくださる方が増えてきました。 ぜひ皆さんも一度、歌工房ドルチェにお立ち寄り下さい。 ご見学だけでもOKです。まず、お電話下さい!!
【大樹なるみ・九州博多へ進出!】 1月18日博多屋・本店≠フメンバーとしてレコーディングに参加。 井上さんも“山埜明里”(やまのあかり)として歌手デビューしました。 4月4日『博多川恋歌』・『夢ぼたん』が全国一斉に発売されました。 〔発売元:Melody Records 販売元:クラウン徳間ミュージック販売(株)〕 *博多屋・本店とは、25名からなる演歌ボーカルユニットです。 2012年5月5日博多サンパレスホテルにて新曲発表記念パーティーが 盛大に開催されました(お客様が約250名様)。
【歌工房ドルチェ創立15周年記念発表会開催!】 2012年10月31日道頓堀ホテルに於いて、生徒の皆様・ゲストの方々 総勢50有余名の、ご参加により大盛況でした。 山埜明里デビューお披露目があり、井上善日彦先生による ギター生演奏で唄い、さらにプロの先生方による、フラダンスも披露して 頂きました。感動しました。 尚、道頓堀ホテル スタッフ一同の皆様方による、きめ細やかな お心遣いに、心より御礼申し上げます。有り難うございました。
☆発表会の画像はこちら☆ 2013年5月24日福岡ももちパレスに於いて、 『屋』シリーズ合同リサイタルが、盛大に催されました。 博多屋・本店、山科屋、YOKOHAMA屋のメンバー総出演です。 大入りのお客様で、盛況のうちに無事終了しました。
【歌工房ドルチェ第17回‘’歌の集い‘’発表会開催!】 2014年11月5日道頓堀ホテルに於いて、生徒の皆様・ゲストの方々 多数のご参加により、今回も大盛況でした。 尚、今回は書道作品の発表・展示会を同時に開催しました。 いつも乍ら、道頓堀ホテル スタッフ一同の皆様方による、きめ細やかな お心遣いに、心より御礼申し上げます。有り難うございました。
|