醤油のふるさと湯浅町を訪ねてみませんか 

イベントEvent

湯浅重要伝統的建造物群保存地区内のイベント案内のページです

      
 第三回 湯浅ひな人形展
2月6日(土)〜3月6日(日)
湯浅伝建地区と「立石茶屋」でひな人形店を開催します。
 まちなみ音楽会
 ongakukai.pdf へのリンク 
11月8日(日)
湯浅伝建地区で「まちなみ音楽会」のイベントを開催します。
会場は、甚風呂・まえぐら・にしぐら・本勝寺本堂・北の町憩の家等の会場で
コンサートや体験教室を実施します。
詳しくは、PDFファイルを参照して下さい。
 天神飾り
 
   
3月3日(火)〜5月5日(火)
湯浅伝建地区「甚風呂」・「きりえ館」で天神飾りの展示を開催しています。
天神飾りとは、昔3月3日上巳の節句は男女の区別がなく男女の差別なく、身を清め成長を願う日であり
ました。 5月の初節句より早く、学門の神と賛えられている天神さん・菅原道真公を飾り祝います。
 ここ湯浅町でも、昭和20年代まで「天神飾り」が5月人形の主流で、武者人形飾りはごく一部の家庭で飾れていたそうです。 昭和30年代に入ると、「天神飾り」よりも見栄えがよく、高価な「武者人形飾り」に人気が集まり、ほとんどの家庭で「天神飾り」が忘れられ、武者人形が飾られるようになってゆきました。
おそらく、このころから生活にゆとりが出始め、所得が増えてきたからではないでしょうか。
この、昔の湯浅の人々が大切にしていた「天神飾り」を、知っていただこうと、今回町内の方々から寄贈をいただき、「天神飾り」展示しております。
 天神飾りは、現在でも富山県・福井県・鳥取県・島根県・静岡県・愛知県の一部の地域で、盛んに飾られており、正月や3月上巳の節句・5月の端午の節句に飾られています。
 昭和の映画ポスター展
 
   
2月1日(日)〜4月28日(火)湯浅伝建地区「甚風呂」で昭和の映画ポスター展を開催しています。 昔、甚風呂が営業していた当時脱衣場に、湯浅町の映画館2館「旭座」・「湯浅会館」で上映中の映画のポスターを掲示しておりました。 その当時のポスターが、甚風呂の母屋より発見され修復をしておりましたが、今回有田川町(旧清水町)の映画館「カネタマル劇場」の経営者の方から、未使用の当時(昭和30・40年代)映画ポスターの寄贈をいただき、甚風呂で公開しております。
 第2回湯浅ひな人形展展
 
2月12日(木)〜3月3日(火)
湯浅伝建地区の9か所と駅前多目的広場で、湯浅ひな人形展が開催されました。
また、3月1日には「まえぐら」にて雅楽のコンサートが行われ、雅な雅楽を楽しんでいただけました。 テレビ和歌山・和歌山放送から取材があり、その模様がユーチューブに投稿されています。
テレビ和歌山和歌山放送(ラジオ)
 岩本正秀切り絵展
 
   
9月23日(火)〜12月27日(土)湯浅伝建地区「甚風呂」で岩本正秀 切り絵展を開催しています。 「湯浅の町並み」と「安珍清姫物語 」を題材にした、切り絵展で関西テレビの「よーいドン」でも放映された切り絵を展示しています。 作者は、テレビの取材の中で「となりの人間国宝さん」に認定されました。  (クリックしてください、YouTubeにリンクしています)
 五月人形展 開催
   
   
   
4月12日(土)〜5月6日(火)湯浅伝建地区で五月人形展を開催しました。
大正期から昭和の各年代の五月人形も展示され、昔は端午の節句に天神飾りも一緒に行ったようで、天神様の文・武者人形の武の双方にあやかり、文武両道に秀でるように願ったそうです。
展示場所:甚風呂・木下邸・須井邸・出水邸(全て北中町)
 雅楽演奏会 開催
   
   
3月2日(日)に雅楽の演奏会が開催されました。
ひな祭りの五人囃子にちなみ、宮廷雅楽の演奏が行われました。 雅楽自体なじみが少ない人も多い中、「たのしい雛祭り」の演奏や楽器の紹介などトークも混じり、楽しい1日となりました。
場所:太田久助吟製「まえぐら」  入場:無料
時間:第1部11:00〜  第2部13:30〜
 ひな人形展 開催
   
   
   
2月11日(火)〜3月4日(火)湯浅伝建地区で、ひな人形展が開催されました。
明治時代から平成までのひな人形が展示され、町内方が制作された、卵の殻で作ったひな人形も展示され
ました。
展示場所:北町ふれあいギャラリー・甚風呂・木下邸(北中町)・須井邸(北中町)
 なつかしい昭和初期の田舎原風景人形展 開催
    
  
    
   
   
 龍神村在住の、岡本景三さん・ツユさん夫妻が製作している、昭和初期の山里の暮らしを再現
した、手作り人形展を北町通り楠山鮮魚店東隣古民家で開催されました。
期間:2013年6月22日(土)〜6月30日 入場料:無料
時間:午前9時〜午後5時

湯浅伝建地区保存協議会

事務局
〒643-0002
和歌山県有田郡湯浅町青木668−1 
湯浅町役場 歴史文化係 
TEL 0737-64-1128
e-mail:
denken@town.yuasa.lg.jp