旧柳ヶ瀬線探訪5
![]() |
<小刀根トンネル(刀根側)ポータル> |
柳ヶ瀬山を越えると、スイッチバックがあった力根駅です。スイッチバックのあたりは、現在は高速の下に呑み込まれているとのことです。あたりの地形を詳細に眺めると、何となくそれらしいものがあります。(未取材) 駅を出ると、小刀根トンネルに入ります。併走する北陸自動車道からこのトンネルを眺めると、吸い込まれそうな錯覚を覚えることがあります。
![]() |
<小力根トンネル(敦賀側)ポータル> |
![]() |
<要石> |
明治14年のトンネルです。ポータル中央の要石には、明治14年と刻まれています。
内部は岩盤剥きだしの場所もあります。
こんな山裾をD51が駆け抜けていました。
![]() |
![]() |
![]() |
||