外装の取り外し
カウルを外さなければ何にも整備できません。 これに関しては特に書かなくてもいいかなぁ・・と、思いつつ何となく書いてしまいました。 外すのは簡単でも、取り付けるのは意外と難しいんだよなぁ・・カワサキの場合は。 うまくごまかしながら、取り付けないと外装の継ぎ目に溝が出来ていたりして・・・ね。 |
![]() |
![]() |
サイドカウルの着脱は、+ドライバーと六角レンチでOKです。 「A」は+ネジ。「B」は六角ネジで外れます。 |
![]() |
![]() そうするとメーターパネル側のインナーカウルもフリーになるのでそれも取り外す。(上記参照) |
![]() ![]() あと、ヘッドライトの配線のカップラーも外しておく。(ウインカーやヘッドライト自体を外す必要はないです) 最後にミラーと友締めになっているネジを緩めればアッパーカウルは外れます。(右図参照) |
![]() |
![]() |