ライン

ドアロック/アンロック配線の変更

現 状



集中ドアロックシステムを組んだのですが その配線が運転席
助手席共ドアとボディーを行き来するところが露出しドアの開閉で
配線が弱ると言う問題がありました。

前から配線を隠そうと思っていた時純正のゴムチューブに通すに
は、ドアを外さなければと聞いておりなかなかやる気が起こりませ
んでしたが、先日ディーラーにカプの純正パーツを注文に行った時に
この事を相談するとドアを外すと再度取り付けた時に歪みが出やすい
のでお勧めできないと言われ、外さないで通す方法を聞く事ができ
早々試してみました。


 まず、助手席側からチャレンジしました。

 通す配線は2本です。

 車内側の配線の出口を出すためにグローブボックス、

 コンピューター、スピーカーカバーの順に外します。

 コンピューターは配線を2つ共ソケットから抜き、ボルト

 2つ外せば取れます。
 次にドアの内張りを外します。

 (オートパワーウインドウの取り付け参照)

 配線は、ドアの付け根から車内側に通す為、純正の

 パワーウインドウ配線が入っているゴムチューブをドア側

 から引き抜きます。

 通常は窓の配線が2本入っているだけです。

 このチューブの入り口からシリコングリスをたっぷり噴き入れ

 ます。

 そして適当な長さの配線を2つ折りにし車内側に突っ込み

 ます。

 すると配線はボディーと内張りの間にはまり込み車内には

 でませんが多めに押し込みます。
 そして車内側から配線を取る為写真に見えるゴムを

 気合で引き抜きます。

 引き抜いたところから指を突っ込み外側から入れ込んだ

 配線を手探りで探し車内に引き込みます。

 車内側に抜いたゴムにはパワーウインドウの配線以外に

 入る隙間が無いのでカッター当で切れ目を入れて写真の

 ように通しゴムを元に戻します。
 配線が通れば後は簡単。

 既に配線したドアロック配線を切断し今通した配線に

 キボシ加工で繋ぎ合わせドア側のゴムチューブを元に

 戻せば終わりです。

 簡単に書きましたが結構時間が掛かりますので

 覚悟して作業してください。
 運転席側ですが、スピーターカバーを外せば車内側の

 ゴム部分が見えます。

 やり方は基本的に同じですが運転席側はロックが集中

 システムになっているので配線が5本あります。

 通し方は、助手席と同じように2つ折の配線をまず通し

 ます。次に4つ折り配線を適度な長さで作り今通した

 配線の1本で4つ折り配線をしっかり丸結びします。

 最初に通した配線の1本はそのままで結んだ配線を

 車内側から気合で引き抜きます。(556は多い目に)

 これで5本の配線が通った事になります。
 後はひたすら既存のドアロック配線を切断しキボシ加工を

 10SET(20箇所)し色を間違えないように配線します。

 引き抜いたゴム系をどちらも元に戻せば終わり。

 あまった配線はボディーと内張りの間に垂らしておくと

 邪魔にならないです。
 と、言う事でドアとボディーの間がすっきりしました。

 作業時間3.5時間。


 集中ドアッロクユニットの取り付けを参照し同時に作業

 できれば効率が良いと思います。



 ツイターをつける場合も同じ要領で配線を通す事が

 出来ます。

 今後ツイターの増設予定があればこの機会に配線だけ

 でも通しておく事をお勧めします。



インプレッション


配線が見えなくなり見栄えが良くなりました。
純正配線と同じ部分に通す事で配線の寿命も長くなる
と思います。苦労した甲斐がありました。


メール アイコン
メール
トップ アイコン
チューニング

ライン