CAFE&REST  B.V.


2019年1月〜
  2019年12月の
   ひとり言です。



     

おやじのひとり言2019年


2019年11月18日
MILKYWAY
毎年この時期になると、ブルーアイランドクラシックカーラリー;Milkywayを
思い出してしまいます。
今年も、きっと11月第二土日曜日に開催されたのでしょうね?
写真は、1999年の大会に、初参加で初優勝した記念に頂いた、テナントです。
今年の年末年始休み何時から何時迄にするか、思案中です。
今しばらくお待ちください。

2019年11月1日
レモンの木2019年
今年も台風の影響で、レモンの木が大きく東に傾きました。
ただ、昨年は、ほとんど実がつきませんでしたが、今年は、たくさん実っています。
もう、今年は、大きな台風もないと思いますので、あとは、2月に収穫するだけです。

2019年10月1日
おかげさまで
開店後5年が経過し、食品営業許可のきげんを迎えました。
おかげさまで、この度、無事更新できました。有効期間は、令和7年10月末日です。

また、本日から消費税が、10%に変更されますが、当店は、従来通り「内税方式」にて
基本的には、価格変動は、ございません。(一部のメニューを除く)
テイクアウト商品に関して、テイクアウト時と店舗での飲食時、同価格で対応します。
営業時間一部変更してます。トップページ参照お願いします。

2019年9月15日
壁掛け時計
開店時から掛けていた、ディズニーの壁掛け時計が、止まりました。
電池切れと思い電池交換するも、動作せず。あ〜寿命か?と思い、
バラしたところ、突然秒針が動き出しました。いろいろと原因を探っていたところ、
どうやら、秒針がカバーに、こすれていて、その摩擦の影響で、動作停止に
なっていた模様。ちなみに、このムーブメントは、電波時計のに、交換しています。
そこで、秒針を少し折り曲げて、ただ今様子を見ているところです。
その間代替として、コーラ柄時計と交換しています。

2019年9月1日
違った風景
開店と同時に植えていた、ゴールドクエスト(多分この名前の木)が、
理由は不明ですが、全体がまっ茶色になってしまい、枯れてしまいました。
その為、思い切って根っこを掘って、抜いてしまいました。
すっきりとした、風景になっています。
この後どうするか、今のところ未定です。

2019年8月1日
夏本番
今年も夏本番に突入しました。
これから、10日間は、ほとんど雨らしき雨降らない模様です。
暑い夏、熱中症に注意しましょう。

また、店舗の音響システム変更しました。「サウンド」の項目参照下さい。

2019年7月15日
とうもろこし
とうもろこしを育てている事を、5月16日のおやじのひとり言に載せていました。
結果、この7月に入り収穫できました。少し小ぶりでしたが、甘みがあり、
美味しくいただきました。
ただ、野生の烏の標的にもなり、4〜5本食べられてしまいました。
来年、もう一度チャレンジ予定です。

2019年7月1日
舞妃蓮の郷 蓮公園
御坊市藤田町吉田地区(道成寺近く)に舞妃蓮の郷があります。
昭和41年に阪本祐二氏が、アメリカ産の黄花蓮「王子蓮」と日本の
「大賀蓮」を交配して、生まれた蓮が、舞妃蓮です。
ただ今、ちょうど見頃です。

2019年6月15日
奥手の巨大玉ねぎ
今年も、例年の様に、玉ねぎの苗を購入して、植えていました。
いろいろな玉ねぎの苗を買っていまして、某ホームセンターで、
見切り処分の苗を、50束程安く買ったのもありました。
ほぼほぼ、枯れかけだったのですが、収穫できなくてもいいやと思い、植えたところ、
この度(どうやら、奥手の玉ねぎだった様です)収穫が終わりまして、
中には写真の様に直径が10センチ以上のもありました。
来月は、とうもろこしか??

2019年6月1日
仏ヶ浦
以前から、津軽半島の竜飛崎と本州最北端のであり、マグロで有名な
下北半島の大間岬を訪れてみたかったのですが、
この度その夢がかない、訪れてきました。
写真の仏ヶ浦は、下北半島の日本海側に面した場所に位置され、
絶壁が、美しい風景です。
しかしながら、ここへ行く道は、決して運転しやすい道ではなく、グネグネ道や
途中細くなったりする道です。
また、ビューポイントも多くなく、近くで見るのであれば、遊覧船に乗船するのが
おすすめですね。
この地域全般に言えるのですが、どことなく、北海道っぽい場所が多かったです。
平野の道路がやたらまっすぐな所や、海沿いの風景なんかが、そんな気にさせます。
出来れば、もう一度訪問してみたいものです。

2019年5月16日
とうもろこし
今年、初めての試みとして、種からとうもろこしを育てています。
3月下旬に、種を埋め無事に芽を出して、先日その苗を地面に
植え替えました。今のところ、すくすくと育っています。
7月ごろに収穫できれば良いのですが。。。。
とうもろこしって、一本の茎から一個しか取れないらしいです。
実は数個できるのですが、全て摘果して、一つだけ育てるそうです。
*5月22日から26日まで臨時休業の予定です。

2019年5月1日
祝!令和元年
今日は、めでたし元号が令和になった初日です。
これで、当方「昭和」「平成」「令和」と3元号を生きたことになりした。
「令和」は、果たしてどの様な、時代になるのでしょうか?
良い時代にしたいものですね。

久しぶりにトイレドアに提示してる、絵画を変更しました。
ジブリ作品の「海がきこえる」のLDのジャケットです。
5月21日から26日まで臨時休業の予定です。

2019年4月15日
泡・バブル
店舗で、サントリーのプレミアム・モルツを提供してます。
現在、サントリープレミアムモルツのキャンペーンの一環で、12本購入すると、
写真にある様な、泡(?)発生器がついてきます。
これ中々の優れもので、どうやら超音波を発生させ、ビール自体を細かく振動させ
(電池駆動)その結果、ビールが、きめ細かい泡を発生している様です。
店舗でも使用する予定です。一杯どうですか?プシュッ!

2019年4月1日
平成が終了
今日、新しい元号が発表になりました。
「令和」です。はじめて、国書(日本古典)である、「万葉集」
から採用された様です。
なお、「大化」から数えて、248番目の元号だそうです。
さー、どの様な「令和」になるのか、楽しみだ。
写真は、今年3月28日の道成寺の風景です。

2019年3月15日
エクステンションチューブにて
最近、マクロレンズが欲しくなったのですが、結構高価の為購入できず、
エクステンションチューブなる接写リングを入手しました。
写真は、その10mmのリングを使用しての花びらの写真です。
この花は、「アリッサム」でして、花びらの直径は、僅か2〜3mmです。
エクステンションチューブを使用すると通常レンズでマクロ撮影が楽しめました。
ただ、ピントが非常に合わせずらく、絞りも思いっきり絞って撮影しないと
ピンぼけ写真になってしまいます。

2019年3月1日
蓮華草の花
田んぼのあぜ道に蓮華の花が咲いていました。
農家の方にお聞きしたところ、蓮華の種は、毎年芽を出すわけでは
ないそうです。子孫を残すため、芽を出す種は、ほんの一部で、
ほとんどの種は、地面に(地中)でじっとしているらしいです。
植物って不思議がたくさんあります。

2019年2月15日
しし汁
ここ紀州和歌山でも、猪がたくさんいます。また、すさみ町には、「イノブータン王国」
なる国(?)があり、猪と豚を掛け合わせた動物がいますね。
先日友人から、その猪肉を頂いたのでシシ汁を作りました。
出汁は、本場篠山のぼたん鍋用の味噌と赤味噌のミックスで作成し、
具材には、猪肉の他、大根、ゴボウ、白菜です。
明日、明後日16,17日ランチのお客様、および、「しし汁飲みたい」を
オーダー時にお伝えしたお客様に、無料でご提供致します。(数ある限り)

2019年2月1日
円月島
ここは、南紀白浜の景勝地の一つである「円月島(えんげつとう)」です。
超超久しぶりに白浜に訪れてきました。近くで見るとなかなかの感動ものです。
この近辺には、「南方熊楠記念館」、「三段壁」、「千畳敷」、
パンダさんで有名な「白浜アドベンチャーワールド」、白浜温泉があります。
近くに住んでいると何時でも行けると思い、中々訪れないですが、
行ってみたら良いものですね。

2019年1月15日
VICTOR SX-WD5KT (スピーカ)
今年から新たにスピーカ2本(左右)追加しました。
コンパクトなビクター製のスピーカです。
数年前まで、スピーカキットとして販売されていたもので、今年の正月休みを
利用して組み立てました。
このスピーカの特徴は、通称コーンと言われる部分の材質が、
「木(WOOD)」でできている点です。さすがに小型ですので、大音量は無理ありますが
ピアノや静かなジャズ等は、雰囲気出して鳴ってます。
営業時間変更しました!トップページ参照ください。

2019年1月1日
明けましておめでとうございます。
旧年中は、格別なお引き立てに賜り、ありがとうございました。
今年も、旧年同様引き続き、宜しくごお願い申し上げます。
今年は、いのしし年で、私も年男です。(赤いちゃんちゃんこ着る年齢です)
年始は、1月5日から通常営業いたします。
営業時間ですが、当面17時に閉店いたします。