3回目の蓼科旅行の1日目や

2005年10月20日(木) 快晴や

今回は蓼科へ行く途中に開田高原に寄ることにしてん。ここは木曽馬っていう日本に昔からおる馬の血を引い
たお馬さん達がいっぱい暮らしてるねんで。
すっごくいい天気で、高原は色づきかけた林と銀色のススキの波に覆われてたわ。
林の中をちょっと歩いた後、「木曽馬の里」っていうとこへ行って、お馬さんと遊んでん。
いつもお母しゃんが乗ってるお馬さんよりずっと小さくて、ずんぐりしてたけど、あたしにも優しくしてくれたで。
その晩は今までと同じペンションのモルゲンロートさん。お部屋もまた同じにしてくれはったから、あたしもすぐに
お気に入りのソファでくつろげたわ。
ご飯の後、また散歩に行かへんかって誘われてんけど、あたし、むっちゃ眠かったから、断ってん。
そしたら、お父しゃんが一人だけで出かけていって、帰ってきたら、月とススキがきれいやったとかっちゅう話を
してたわ。お母しゃんもすごく見たそうやったから、しゃあないし、結局、あたしも寝る前に散歩に付き合ったってん。
星が降ってきそうな空やって、お母しゃんはずっと上ばっかり見てたわ。
あたしはキツネの匂いの方が面白いと思うねんけどな。

すっごくええ香りのする素敵な森や。
キノコもいっぱいあんねん。

お馬さんと一緒に草を分け合いっこして食べてん。

お母しゃん、ここ、ええとこやな。

メニュー

2日目

絵日記メニュー