デバッグ:Firefox のセットアップ
Firefox は、言うまでもなくブラウザです。 が、WEB アプリ開発で非常に役に立つアドオンが多数用意されており、 編者個人は、ブラウザとしてより、開発環境として重宝しているので、 この章で紹介します。 ・FireFox のインストール インストーラは、ココで入手できます。 [Firefox 無料ダウンロード] ボタンを押し、 セットアップ用プログラムをダウンロードして、実行します。 画面の指示に従って行けば、インストールできるでしょう。 途中に出てくる選択肢は、お好みで。 ・Web Developer のインストール サーバーとブラウザは、画面に表示される情報以外にも、 様々なデータをやり取りしています。 このアドオンを入れておくと、大変便利です。
・It's All Text! HTML の <TEXTAREA> タグ (複数行入力できる文字列枠) に 文字列を入れる場合、枠が狭いと面倒な場合があります。 このアドオンを入れると、 普段使用しているエディタで編集できるので便利です。
蛇足ながら、Firefox のアドオンは、以下の方法で入手できます。
・Firefox [ツール] タブ → アドオン
・[アドオンを入手] タブ → [全てのアドオンを参照]
・ブラウザで ADD-ONS 画面が開く。
・[アドオンを検索] で、アドオンの名前を入れる。
・[Firefox へ追加] → [今すぐインストール] → 待つ。
・Firefox を再起動すれば完了。
使用するときは、[ツール] タブでリストを出して選びます。