☆セージ
ヨーロッパでは古来から重要な万能薬とされ、聖なる清めの草として使われてきた。料理にも多用され、肉料理には欠かせないといわれる。はちみつと相性が良い。
香り:深く甘い香り
効果:消毒・殺菌効果、防腐効果、抗炎作用、
血糖降下作用、通経作用、下痢を止め
る作用、ティーは消化促進や発汗をうな
がして血液浄化や神経の強壮作用
利用:
・煎じた煮汁をうがい薬として利用
・ブーケ、ポプリ、お香
・花はサラダ、ティーに利用
・葉はスープやシチューに入れて風味付け
・肉や魚料理
・刻んでバターやチーズに混ぜる
・オイルやビネガーに漬け込む
|