レモンバーム(シソ科・耐寒性多年草)
      原産地:南ヨーロッパ


育て方 風通しがよくて、やや日陰か日当たりがいい場所で育てるのが良いようです。寒さには比較的強いです。高さは40〜50cmになります。



レモンバーム9月


見た目は弱そうですが、手をかけなくてもよく生長し、株分けや挿し木で増やせます。

レモンバーム12月

少し大きくなってきました。葉はスペアミントに似ていますが、育ち方はミントのように広がらず、その場に納まって育っています。

レモンバーム4月

寒い時期には、葉先が茶色になり、まったく生長が見られませんでした。春になって、ようやく、のびのびと育ってきています。


区切り線

ハーブ栽培に戻る戻る


ハーブ(TOP) ハーブ(TOP)  ハーブ効用 ハーブ効用  ハーブ料理  ハーブ料理  HOME HOME