![]() |
![]() |
![]() |
☆おかえりなさい MTVX… ここのところCanopusが世に送り出した製品をオークションで買いあさってました で、判った事は、やはりダイレクトハードウェアオーバレイを搭載していない物であれば HD4000番以降のオンボードグラフィックを搭載しているマザーボードと共存できるということ 入手品のMTVX-SHF+FEATHER2006はASRock 880GM-LEでしっかりと動作しました 別に入手したKTVX1000USB(豆ちゅ~DVD)も動作OKでした まぁこれはFEATHERコントロールじゃないけど かんたん換太郎でコントロールするので細かい所には全然手が届かないし 映し出される画像の汚い事 同じ豆ならUSTV2004の方がFEATHERコントロールでいいと思います リモコンも付いてるし ダイレクトハードウェアオーバレイ搭載のMTVシリーズとMTVX2004HFはHD3000番まで ダイレクトハードウェアオーバレイ未搭載のMTVX2005HF以降とMTVX-USBはHD4000番以降も使える 今のところ、こういう認識です 今更なんですけどねー わかっちゃいるんですが ただ今のCATVはHD品質で映像提供してくるので外部入力で撮ると非常に品質いいんです 撮り貯めた動画をデジタル+HDで置き換えていきたいなぁということで使ってます |
![]() |
![]() |
![]() |