![]() |
![]() |
![]() |
☆原因は腸 原因が判ってからギックリ腰になった頃をよく考えると納得がいくようになりました 仕事場はホコリっぽくマスクで口を覆いながら仕事をしていましたが それだけでは足りなくて(実際には大丈夫だけどいがらっぽさが嫌だった)のどスプレーを多用してました もうひとつは、仕事もしますが若さに任せて夜更かしをすることも多く 眼が疲れてしまうので目薬を多用していたことです まずのどスプレーは炎症を抑えます 判りやすくいうと血管を細めて血の流れを少なくするものです これを多用すると口から消化器官へと入っていくのです もうひとつの目薬ですが、これは充血解消の為のものだったので 充血をとる=血管を収縮させる なのです 眼から鼻、鼻からのど、のどから消化器官にはいっていくのです この二つを長期間(約5年)多用していた私の腸はボロボロになり 挙句の果ては3日も便秘になるという腸になってしまいました 腸が弱ると体力が激減します ボディーブローを食らい続けたボクサーと同じです 瞬発力は大きくても、力は続かないのです 体力の要らない内勤になりましたが食事はそのままだったので 糖尿病の心配を指摘されましたので、一念発起して食事制限をしました 医者に言わせると「食事は人の3倍、消費は人の2倍だね 人並みにしよう」と言われました 当然の事ながら、のどスプレーも目薬もいざという時以外は使用しません おかげで体は痩せて体重は減り、血圧も正常値になりました しかし便秘がひどくなりました 便秘になると腰が痛くなります 便秘が解消すると腰の違和感がなくなります これは!?と思いました 長年痛めつけたせいで腸は弱り、時には便秘をし大きく肥大した私の腸が 周辺の神経を圧迫して腰の痛みを誘発していたのだと確信しました 原因が判った私は便秘解消をする事が腰の痛みをなくすのだと信じて 沢山の便秘解消方法を試してみる事になりました |
![]() |
![]() |
![]() |