吉田城

 所 在 地   滋賀県犬上郡豊郷町吉田  別 名   ―
 遺 構   濠の一部?  形 式   平城
 築 城 者   不明  築 城 年   不明
 歴  史  佐々木源氏の一族、佐々木厳秀が吉田の地に移り、吉田を名乗ったとされる。吉田城は、この吉田氏の居城。
元亀2年(1571)、織田信長軍に攻められ、吉田城は落城し、跡形もなく焼き討ちされた。浅井氏と六角氏のいずれに与して、信長に攻められたのか不明。
吉田氏は地頭としてこの地に存続するが、厳秀の9世の子孫が京都に隠棲し、角倉を名乗る。その子孫が、角倉了以である。
歴 代 城 主 吉田氏


吉田城は、岩倉川と子増川を自然の外堀とし、その水を引いて内掘としていたと想像されている。内掘の一部が残っているといういうが、確認することができず、不明。

織田信長に攻められた際に、徹底的に破壊され、城郭としての跡が殆ど消滅した。

現在、城の中心曲輪に位置するとされる岡村酒造の駐車場の一角に、石碑が立つのみ。

日本の城目次へ戻る
前の頁に戻る                次の頁に進む