home back next

bachimebaru

2013年  秋から初冬のばちメバル(淡路&小豆島)

南淡路のばちメバル  10月30日
釣り友のボート携行釣り電話は、予期せぬ余波がある日程である。
結果的に強行した結果と釣り場情報を熟知してない私の釣果はメバル2匹。
他の同行者は良形を二桁釣っていた。
波は高く頭上から落ちるしぶきで対岸を探ったが釣ることが出来なかった。
南淡路のばちメバル 11月16日
受電で決行し、予定の良波止一文字に上がれず移動したが前回を越える釣果となる。
同行者の中に良形で数も出ていたメンバーも居た。
少しざわついていたが、延べ竿いっぱいの近郊であたりがよく出た。
手前はリリースサイズで良方はしもりに潜んでいたようだが誘いにうまく乗ってくれた。
小豆島のばちメバル 12月23日
息子とショアに上がる。
ダイワの3.9mの磯竿とリールを新調して体力を補完するつもりで竿を振ったが短尺では大物ゲットに不向きであった。
20センチ程度までは、何とかしもり磯に入られずに抜くことが出来たが、そのサイズを大きく超えると瞬間に磯に潜られるシーンが幾度とあり、また、スプールいっぱいに巻かれた道糸のバックラッシュのアクシデントに見舞われ、釣果は同行した息子の半分程度でサイズも私のほうが1センチ程度小さく、24センチ程度だった。