![]() |
三連休は本年初釣りと決めていた。 昨日、ヨットハーバーに出かけ様子を伺ったが芳しくない。 しかし、雑談の中で2月の中旬ハネからスズキクラスがあがっていたそうだ。 自分のポイントでしゃく3倍の撒き餌後、仕掛けを作って投入。 釣り友も竿を出しているがあまり芳しくなく一人は30センチほどのセイゴを釣る。 私は唐辛子浮きがぴくぴくするのだが掛からない。 釣り友は河豚ではないか?と言う。 河豚だったら餌は残らない。 棚を変化させ潮に乗せるとぴくぴくと浮きが微動。 ゆっくり竿を上げ誘いをかけると浮きがすうーっと5センチ程度入った。 あわてず竿を立てると竿が湾曲して30センチをゲット。 引き続き同じ棚で誘っていると浮きが入る。 すかさず竿を立ててリールを巻くとえらあらいをする良型。 ドラッグをきかせてやり取りして48センチをゲット。 早朝からぴくぴく引いていたがセイゴの小さいのか食いが悪かったのか? 当たりなく釣り友2人を残し納竿。 |