独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことにより脳が活性化し、認知症の症状が改善されることを目的として、医者・美術家・ファミリーケアアドバイザーがチームとなって1996年に実践研究をスタートさせました。
 現在では、認知症の症状改善のほか、子どもや社会人のメンタルヘルスケアなどにも取り入れられています。

 
 
   
   
   
   
   
   
     
  
 
    臨床美術士が一人ひとりの参加者にそった働きかけをすることで、
    その人の意欲と潜在能力を引き出していきます。
 
  作品制作にあたっては、五感をすべて使います。感じ方は人それぞれ
    なので、上手・下手や間違いはありません。どれもみな正解です。
 
  年齢、性別、経歴に関係なく、作品を通してコミュニケーションがとれます。

  描いた絵を分析しません。

 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
               
 
      認知症を予防

   認知症を改善・維持

  家族間のコミュニケーションの活性化

  表現し受容されることによる意欲の増加

  発想力・集中力の向上
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
               
               
       
 
 ※「臨床美術」及び「臨床美術士」は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。
 
  Copyright(C)2015 artsyoukai.All Rights Reserved.