☆電話&FAX |
| 日本への直通 日本ダイレクト 0081+75+(***)**** (国番号+市外局番+番号)
|
| 電話やFAXは、VISAなどのカードでもかけられます |
|
|
☆エディンバラ・ミリタリ−タトゥー |
エディンバラ城で繰り広げられるスコットランド最大の ピックイベントで、バグパイプやプラス演奏に合わせて お城から切目なく楽隊やダンシングチームの行進が 延々と1時間半程続き、後半は趣向が凝らしてあって クライマックスに花火が上がります。予約はできるだけ 早くタトゥーオフイースで 32 Market street |  |
|
☆エディンバラでの換金 |
手数料は店により違いがあるので、ポンド(硬貨も含む)を持っていくか現地で、 カードで現金を出すのが良いと思います。 トラベラーズチェックは使える店が少なく 換金手数料がいらないのは、ロイヤル スコティシュバンクのみです。 郵便局でも日本円が換金でき土曜も昼過ぎまで開いているので便利です。 |
|
☆エディンバラの郵便&etc. |
郵便は、寮の棟と部屋番号を住所に書き入れてもらえばフラットの 郵便受けに届けてもらえます。寮の近くの建物で階上に排水パイプ が何本か突き出たところがあり歩道にお湯が降ってくることがありま したので注意してください(今は大丈夫かも) ☆夜は呑んでいる人も多く、よその玄関先での話し声等でトラブルに 巻き込まれることもありますので、1人での夜間外出は避けたはうが いいと思います。困り事やわからない事は、大学の世話人の人か寮 の管理人に、たずねるといいと思います。時間外や留守のときは、 メモを入れておけば対処してもらえます。 切手は自動販売機でも買え、郵便局には、かわいいカーード類や 荷造り用品も置いてあり、航空書簡は安くて特別なデザインのもの もあるので、尋ねてみると良いと思います。 | |
|
☆荷物 |
空港で重量オーバーの超過料金は1k g 5000円位取られます。 (私の場合交渉して半額にしてもらえましたが、かなりオーバーで、2万円ほど カードで払いました) 本などは 書籍扱いの船便かS A L便で送るのがベスト だと思います。 |
|