エディンバラ・ECA Summer School '04-2
トップへ
戻る
コースの様子2004'04-2>'04-3'04-4>'04-5'04-6
エディンバラ・ECA Summer School '04-3
    ◆エディンバラ・ECA Summer School 2004 ジョージ先生のクラス<Akiko.Y>
Week5、6(伝統技法−色 伝統技法−ペン&ブラシ)
ジョージ先生に会って思ったのは、『一流と呼ばれる人たちは
性格も一流である!』ということです。優しさやエネルギーの出
し惜しみをしない人、それが私の、ジョージ先生に対する印象
です。また、制作が煮詰まった時、わけが、分からなくなった時
自信のない時に決まって、ジョージ先生は、まず褒めてくださり
「AKIKOたかがPAINTINGじゃないか!何も恐れることはない。
どんどんチャレンジしたらいい!!」
というような言葉で(英語がよく分からないので多分。。。)
私の背中を押してくださいました。
私はどんどん、自分の絵が好きになり、まわりの生徒たちも、
どんどんのめりこんで短期間でそれぞれが自分らしさの光る
すばらしい作品を作ることができました。
ジョージ先生に教えていただいたことを、時々思い返しながら、
私も「出し惜しみをしない人間」になる努力をしようと思いました
制作に関して感じていた、壁や枠や限界も全て自分が作って
いたのだということに気づきました。
 
そして今、私が私であることに(日本人であることも含めて)誇り
を持って、胸を張って、生きていこうと思っています。 帰国後、
体重が増えて心なしか身体が重い私ですが(^^;心の中の風通
しはとてもよく、スッキリしたすがすがしい気分で過ごしていま
す。絵だけでなくいろいろなことを考えるきっかけを与えてくださ
ったジョージ先生をはじめサポートして下さった先輩方やECA
スタッフの方々全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
エディンバラ・ECA Summer School '04-3