
9月中旬に超格安北海道旅行に挑戦しました。
インターネットで格安フリー旅行を検索
阪急トラピックス主催の3泊4日なんと27800円に挑戦してみた。想像通り飛行機は午後便で出発、午前便での帰宅となり実質丸2日の北海道旅行となる。またホテルは朝食なし。札幌市の南真駒内にあるAPA札幌リゾートに3泊する。
飛行機片道分での札幌3泊4日の旅行とあって色々心配したが、これと言った不都合はなかった。強いて挙げると禁煙の部屋を指定できないとか、朝食がえらくまずいのに1365円もとられるとか、札幌見学を終えてもシャトルバスに乗らないとホテルへ帰れないだとか、挙げれば切りなく不満は出てくるがそれは仕方のないことである。
しかし飛行機の時間が直前にならないと決まらないことと、午前便午後便というのは何と表現したらよいか、心底得した気分を吹き飛ばに十分な不具合さである。
もちろん空気を運ぶよりはとの配慮により、超格安で乗せていただくわけだから、文句や不満をたれていてはと思うが重ね重ねもう少しの改良が欲しいと思った。
話はちょっとずれるが、この搭乗券でマイルを登録しようとしたら、この搭乗券は登録の対象になりませんとのメッセージがでてきた。何となく納得したが、がっかりである。
インターネット<伊丹発着>北海道フリープラン4日間について
第一日目。
搭乗の1時間前、伊丹空港団体窓口で搭乗券を受け取る。千歳空港に着くと出口に集合し、ホテルのチケットと帰りの搭乗券受け取りについて注意を聞く。この後はフリーである。勝手にホテルに行くわけである。
小生は後で書くように夜の札幌観光をして夜10じ過ぎにホテルに到着。一応遅くなることは事前に連絡しておいた。
到着したホテルでチケットをだすと部屋の鍵を渡される。いわゆるチェックインのための記入などはない。ホテルの部屋はごく普通のビジネスクラスの狭い部屋である。ウォッシュレットではないがサービスに不備はない。
2日目、3日目はフリー。
4日目朝鍵を返してチェックアウトは完了。
離陸一時間前に千歳空港の団体窓口で搭乗券を受け取り、これで旅行社とはお別れである。
その都度手続きがあるのは、フリープラントはいえ団体旅行に変わりないということのようである。
飛行機の座席であるが、勿論指定など出来ない。しかしそれなりに団体旅行のルールがあるようで、一人旅には端席が割り当てられているようであった。
幾人もの一人派が居たが上手く収まっていた。また飛行機の半ばの席で、団体さんが多いせいかそれ程後ろではなかった。
昔初めて海外旅行したときは一番後ろの席で、団体とはそんなもんだと変に納得したのを思いだす。
今回は観光バスでの観光に挑戦