特賞問題 ”太田のコラム

テーマ「ナイター」




今日のテーマは、ナイター競艇です。1998年に桐生で
はじめてナイターが行われてから、
早いものでもう5年の月日が流れました。
そしてその2年後には蒲郡が、ナイター設備を持つ
2番目の
競艇場となりました。
現在はたったの2場ですが、
来年からは若松競艇場が名乗りを上げ、
3番目のナイター設備を持つ競艇場として再デビューします。
ナイターは競艇界で、早くも夏の風物詩になっています。
わたくしも99年の夏に、桐生でこの、
ナイター競艇を体験しています。
桐生競艇場は、沼の上で競艇をやっていますので、
夏場などは青藻が凄いことになっています。


まあそう、そこを強調しなくても


太陽の下で、この青藻たちは緑色をしていますが、
ナイターとなったカクテル光線の下では、
真緑色になります。


まあ確かにそうだけどそんなにいわなくてもいいんじゃないか


なにしろ何号艇が転覆しても、
6号艇になって上がってくるのですから、
その青藻の凄さたるやどのぐらいのものか想像もつきません。


そんなわきゃあない!ペンキじゃないんだから


桐生では、夏場のナイターにはドラキュラ君という
マスコットが登場します。競艇場内を歩いて子ども達の
人気者となっていますが、気をつけなければならないのは、
1人だけ、本物のドラキュラ伯爵が混じっているということです


危ないだろそりゃ!
そんなのウロウロさしちゃダメだろ。大体本物ってあなた


蒲郡では、御存知とと丸が場内を巡ってこれまた人気者
となっていますが、やはりこちらの方も、本物が一匹だけ
混じっているということは、
注意しなければならないところです。


だからとと丸に本物とかにせものってあるのかよ?
実在しないだろとと丸は!


今年もSGナイターがあり、今年は尼崎でも場外発売が行われます


今年はほとんどの競艇場で場外発売するみたいですね


尼崎はナイターを計画しているので、これは実現に向けての
大きなステップとなります。ただ、今後の課題として、
周辺住民と折り合いをつけなければならないと
いうことが残ります。


そうそう、尼崎に正月開催がないのも
そのあたりに問題があるからですからね


実のところ、
今回の場外も住民と本当は折り合いがつかなかったので、
場内の電気を消してこっそりと発売するようです


電気なしでどうやって発売するんだよ!


競艇場としてもお客様には、
黒っぽい服装で来場して欲しいと呼びかけるとのことです


客もこっそり来なきゃいけないの?
まあ放っといても黒っぽい服の人は多いと思うけど


電気を止めて行いますので、勿論コンピューターも使えません。
従って複雑な計算ができないので、
当面は単勝のみの発売となります


つまんないだろそれじゃ!
「3連単は競艇」とか言ってるのはなんなんだよ!


テレビを見ることもできませんので、
現地に電話して様子を聞き、
それを千葉さんがメガホンで実況してくれるそうです


テレビの一台ぐらいなんとかなるだろ!
それにメガホンで実況してちゃ
結局うるさいから同じことじゃないか!


それではここで、このコーナーをお読みの皆さんに、
とっておきの舟券作戦をお教えします


そうそう、それですよ。
そういうのがあると評判もちょっと違ってくるんだから


ナイターでの舟券作戦は、とても簡単です。
それは、岡山の選手を買わないことです。


なんで?なんで岡山の選手は買っちゃダメなの?


それは、イーグル軍団だから、夜になると・・・


わかったわかった


コラムでした


THANKS
イラスト・競輪絵師(c)


top essay
diary gamble
about column
link lovemate3
bbs homepool
log hometown