夢の始まり 花嵐 (おまけ)



次・回・予・告


 やっとのことで捕えた小鬼、ソニックは使役される分際でありながら気ままにふるまうばかり。影霧の心労はあっという間に頂点へ。
 メフィレスが言っていた「もう一人」が宮中にいると、内裏へ飛びこんでいくのでまた一苦労。

「ねえ、影丸…今日はかわいい子連れてるじゃない?」
「へっ!?あの女房、オレのこと見えてんの?」

 見鬼の力を持つ梨壷の尚侍、恵美姫が積極的に巻き込まれて、後宮は大混乱!
 今上主催の蹴鞠に影霧が飛び入り参加する羽目になったとき、几帳を20枚ばかり蹴倒して東宮がその不思議な能力を発現させた。

「見つけたぞ!イブリーストリガー!」


 次回、「人違いと空中舞踊に気をつけな!」 お楽しみにしない!




----------------------

ということで、ホントに終わりです。
次回はありません。
もうこれ以上は書けません。笑
すっごくすっごく楽しかったです!>popocoさん



・・・・とか、書いてて、

続きがあってごめんなさい!(気がついたら書いていたw)

次回予告の1・2行目に相当します。
影霧×子鬼、というか、ぶっちゃけシャソニでソニが襲い受けです!
直接表現はありませんが、それなりにエロっちーのでご注意ください。


おまけのオマケ







メモ

かささぎ。っていえば、天の川のかささぎ橋。翼の上を七夕さんが渡るのよね。あとジブリの、猫の恩返し。笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sroka_Pica_Pica_II.jpg

平安京大内裏。九条は鳥羽街道。例の場所は吉祥院(きっしょういん)あたり。(ラーメン屋なかったっけ?)(友達ん家の近くだったわ…笑)三条烏丸(さんじょうからすま)のエヌテイテイで仕事をしたことがあるww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E8%A3%8F

京都御所。昭陽舎(梨壷)が東宮御所。淑景舎(桐壺)はその北側。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/DairiPlan.png

陰陽師
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E9%99%BD%E5%B8%AB



参考にしたいろいろは・・・

王都妖奇譚(おうとあやかしきたん)(マンガ)
風の海 迷宮の岸(十二国記)(小説)
カードキャプターさくら(アニメ)

くらいです。帝都物語は読んでるヒマがなかったよwww


フリガナはつけた方がいいと思うんだけど、雰囲気壊すのでつけてません。

呪は「しゅ」って読んでな。笑

2回目とか、読むことがあれば、よみの参考に。

御簾=みす
方違え=かたがえ
宿直=とのい
斎宮=さいぐう
注連縄=しめなわ
八掛=はちがけ
卜占=ぼくせん
内裏=だいり
検非違使=けびいし
昭陽舎=しょうようしゃ
尚侍=ないしのかみ
淑景舎=しげいさ
陰陽頭=おんみょうのかみ
百足=むかで
黒鉄=くろがね
鬼魅降伏 陰陽和合 急急如律令=
きみはこうぶくすべし おんみょうはわごうすべし いそぎさだめのようにせよ







陰陽師パロtopへ戻る