
バゴー観光 2006年
ヤンゴンの北東70kmの所にある大きな町です、ヤンゴンから車で2時間位でしょか、
道もまだまだ舗装が行き届いていない、のんびりした町ですが見所は沢山あります。
簡単ですが今回観光した3箇所を紹介します。
チャカッワイン僧院 |
 |
常に1000人以上の若い僧侶が修行をしている
場所だそうです、丁度お昼時にお邪魔し、昼食
の風景を見学してきました。
ミャンマーの僧侶は12時以降食事をしてはいけ
ないそうです!! |
 |
 |
シュエモード・パゴダ |
 |
 |
ミャンマーも最も背の高い寺院で、なんと高さは114mもあります。
丁度お昼時で床が熱くて日陰でしかユックリ出来ませんでしたが、最高でした♪
右下の写真の手前のレンガのかたまりは昔地震で倒壊した塔の先端部分を記念に残して
あるそうです、太いですよ!! |
|
 |
チャイプーン・パゴダ |
 |
今回のミャンマー観光の最終です。
バゴーからヤンゴンに向かい4kmの所に
あります、高さ30mの巨大な座仏様です。
四角い柱を中心に4つの仏様があるのですが、
一つは修復中で見れないのは残念でしたが、
皆様の顔が可愛くて、思わず笑顔になります。 |
|


|
 
 

|