日本基督教団 相生教会

「神と共に生きる豊かさを、地域にむかって発信できる教会となる」
フォントサイズ変更     

リストマーク 相生教会のホームページへようこそ!

相生教会礼拝堂 相生教会外観 教会受付

★  2023年度 標語:「主はその行く道を喜ばれる」  ★
 聖書  "人の歩みは主によって定められる。主はその行く道を喜ばれる。"  (詩編37編23節)
 

★ 2023年度 基本方針 ★

○ 主イエスに繋がって生きることを喜びとし、神の恵みを数えよう。(感謝と讃美)
○ 苦難の中にある人々を覚え、平和を作り出す群れとなる。(祈りと連帯)
○ 家族や身近な人に福音を伝える。(伝道と証し)
○ 自分と同じように、隣人を愛する。(赦し)
○ 祈りと愛のうちに福音に生きる。(救われた生活)
 

★ 基本姿勢 ★

1. 主日礼拝と子どもの教会、平日の諸集会を重んじる。
2. 地域に根ざした教会のあり方を尊重する。
3. 相互の交わりを深め、重荷を負いあい、伝道に励む。
4. 地区、教区並びに教団の働きへの理解を深め、連帯して宣教する。
5. 教会内外の大切な問題を知り、平和を実現するために活動する。

 

こんな時には・・・教会へおいでください

天使イラスト 天使イラスト リストマーク 心に疲れをおぼえておられるとき・・・
リストマーク 人生の意味を求めておられるとき・・・
リストマーク 病気や死が怖いと感じられるとき・・・
リストマーク 聖 書について知りたいと思われるとき・・・

教会は、あなたをなぐさめ、癒し、励ましてくださる神様に出会えるところです。

 相生教会は、本 竜晋牧師のもとで、すべての方たちが、体や心に重荷があろうとも、 どんなに苦しい状況にあろうとも、こころ豊かに、穏やかに過ごされることが出来るように願い、祈りつづけています。そして、このページをご覧のあなたも、心をなぐさめ、癒 し、励ましてくださる神様に出会われますようにお祈りしています。
 このページをご覧のあなたにも相生教会へお越しいただきたく、キリスト教に関する集まりはもとより、キリスト教とは関係のない楽しい集まりもいくつ も開催されておりますので、ぜひ興味ある集まりを見つけていただき、お気軽においでください。
 相生教会は、ご自身の宗教に関係なく、となたでもご自由においでいただけますので、少し勇気を出しておいで下さい。 あなたのお越しを心よりお待ちしたいます。
 また、カウンセリング(秘密厳守・勧誘なし)「こころの相談室」も受け付けています。
 

日本キリスト教団相生教会が、安心と安全のために行っている、新型コロナウィルス感染防止対策

☆当教会では、教会員はもちろん、その家族や地域の皆様に安心して頂くための対策を行っていま す。

1.人と人の間を確保した礼拝
 人と人の間を確保するために、座席間隔を保った礼拝を、毎週日曜日 10時15分 より行っています。

2.礼拝の時間は、一回あたり約1時間

3.衛生面での配慮
 会堂に入る際、不織布マスク着用および手指消毒(推奨・任意)、十分な換気をし ていま す。


 

★ 行事予定 (定例) ★

☆ 聖日礼拝 毎週日曜日 午前10時15分〜11時30分頃
☆ 子どもの教会礼拝 日曜日(9時15分〜 不定期開催)・お問い合わせください
☆ 聖書通読祈祷会 基本毎週水曜日 午前10時〜11時頃
☆ 祈祷会 基本毎週水曜日 19時30分〜20時30分頃
※ 聖書通読祈祷会、祈祷会は、役員会他の集会のある週及び休日はお休みする場合があります
☆ 各地区(赤坂・揖保川・緑ヶ丘・矢野)家庭集会は、基本毎月1回各地区で行っています
家庭集会の開催場所、内容等については、相生教会へお問い合わせください
 


★ 9月〜10月の10月の行事・集会など ご案内 ★

9月 24日(日) 聖降臨節第18主日礼拝 10:15〜
播州地区 交換講壇
説教題 :「神がすべてを支配しておられるから」
説教 : 新谷和茂牧師(高砂教会)
特別賛美(演奏)サクソフォーン・ピアノ
礼拝後:マリア会(高砂教会の方たちと共に)
27日(水) 聖書通読祈祷会「フィリピ5章」 10:00〜
27日(水) 祈祷会「詩編60編」 19:30〜
29日(金) 教会親睦会(日生)相生駅集合10:00〜
(鉄道と船の旅:日帰り)

10月 1日(日) 聖霊降臨節第19主日礼拝 聖餐式 10:15〜
(世界宣教の日・世界聖餐日)
説教題 :「無関心」
聖餐式
3日(水) 役員会 10:00〜
3日(水) 子どもの教会教師会 16:00〜
3日(水) 祈祷会 「詩編61編」 19:30〜
8日(日) 聖霊降臨節第20主日礼拝 10:15〜
(神学校日礼拝)
奨励:古澤如雲神学生(関西学院大学神学部2年生)
題「愛の実践」
11日(水) 聖書通読祈祷会「コロサイ2章」 10:00〜
11日(水) 祈祷会「詩編62編」 19:30〜
15日(日) 子どもの教会:礼拝 9:15〜
15日(日) 聖霊降臨節第21主日礼拝 10:15〜
(信徒伝道週刊初日)
立証:三木光子姉妹
説教題 :「見えないけど大切なもの」
各部会 礼拝後〜
18日(水) 聖書通読祈祷会「コロサイ3章」 10:00〜
18日(水) 祈祷会「詩編62編」 19:30〜
19日(木) 揖保川地区家庭集会 13:30〜
20日(木) 赤坂地区家庭集会 13:30〜
22日(日) 聖降臨節第22主日礼拝 10:15〜
説教題 :「あせらない、あせらない」
説教:日名恒牧師
(本竜牧師は、京都葵教会主日礼拝説教奉仕)
25日(水) 播州地区信徒交流部主催「アートと祈りの会」
(姫路福音教会)10:30〜
25日(水) 祈祷会「詩編64編」 19:30〜
26日(木) 矢野地区家庭集会 19:30〜
27日(金) 緑ヶ丘地区家庭集会 13:30〜
29(日) 聖霊降臨節第23主日礼拝 10:15〜
(召天者記念礼拝)
説教題 :「証人の群れに囲まれて」
墓前祈祷会(姫路・教会墓地)12:30〜
31日(火): 宗教改革日

★ 予告 ★

11月25日(土)14時〜(予定)
クリスマス クラシック コンサート

チェロ:池村佳子 ピアノ:土屋友成
プログラム案
シューマン作曲 3つのロマンス Op.94 他

新型コロナウイルス感染予防対策を継続していますが、少しずつ緩和しながら各種集まりを持って います

最新の集会案内を、相生教会のフェースブック (毎週更新)に掲載していいますのでますので、こちらでご確認ください

 

*従来より行っていました各種集会については、こ ちらをご覧ください

* 各行事集会イベントについて詳細をお知りになりたい方は、
相生教会へお気軽にお問い合わせください。
こちらか らメールによる問い合わせができます。
おなたのおいでを心よりお待ちしています。

 
  

え〜!相生教会って・・・

  • 信徒Yくん 先生、今日はキリスト教を知らない方たちに、相生教会を紹介するんですよ ネ!
  • 牧師  そうそう、最近宗教って印象良くないしネ。キリスト教って、なおさら分かりにくいでしょ。
  •  でも、相生教会ってちょっと違いますよネ!
  • 牧師 ちょっどころか、大違い。何しろクリスチャンだけでなく、一般の人たちの出入りが すごく多いんだから。
  •  エーッ、本当ですか?
  • 牧師 本当だヨ うちの教会には、トーンチャイムアンサンブルや相生混声合唱団の練習、 お食事会・・・
  •  ちょっ ちょっと待ってください。混声合唱団はわかりますけど、トーンなんとかっ て、なんですか?
  • 牧師 トーンチャイムは、ハンドベルのような音色を手軽に楽しんでもらえる楽器だよ。 「お食事会」は、地域の高齢者を月に一度招いて昼食の交わりをする会かな。
    その他にも、「こころの相談室」なんていうのもあるし・・・
  •  クリスチャンでなくても気軽に参加できるんですか?
  • 牧師 もちろん。クリスチャンでない方がたくさん参加しているよ。それに、これらの集会 では、ほとんどキリスト教色を出していないいないから、宗教に抵抗が有るって言う人でも大丈夫なんじゃないかな。しかも、ほとん どお金がかからないし。
  •  じゃぁ、聖書の話もはぶいて、牧師は楽をしているわけだ。
  • 牧師 とんでもない。きちんとキリスト教の集会もしてますヨ。私たちの社会は戦後、経済 的な豊かさだけを求めてきたために、見えないけれど大切なものがあるっていうことを忘れてしまったよネ。愛とか、情けとか、誠実 とか・・・
  •  キリスト教ってそんなこと考えてるんですか?
  • 牧師 正確に言うと、見えない神を通して、本当に見なければならないものがなになのかを 考えて行こうとしているのかな。
  •  でも、最初に言われたように、そういって近づく宗教って怖いです。
  • 牧師 まったくその通り。宗教者は自分が人々を生かすために仕える立場にたっている自覚 をするべきだネ。
  •  相生教会は、そういう姿を目指しているんですね。
  • 牧師 もちろん。私は牧師なので多くの人にイエス・キリストのすばらしさを知ってほしい と思う。けれども、それが目的でなく、苦労の中で神に支えられて生きる喜びを知ってほしいわけ。それが本当の豊かさだと思うか ら。
  •  そういえば、キリストの言葉にもありましたよネ

    「すべて重荷を負って苦労をしている者は私のもとにきなさい、あなたがたを休 ませてあげよう。」マタイによる福音書11章28節

    さあ、僕も礼拝へ行ってぐっすり休もうかぁ!

  • 牧師 (ーー;) 
ということで? 集会催し案内はこちらです。

会堂建築基本方針

相生教会は、弱さを担っておられる人たちを主体とし、 老・若調和を図りつつ 、
コミュニティー広場として、広く市民に親しまれ、
かつ、教勢の拡大を見通した教会堂を建堂することとする。

集会案内
> 初めて教会へ来られる方へ
> 主日(日曜)礼拝
> こどもの教会
> 夕べの祈り会
> 聖書通読祈祷会
> 祈祷会
> 聖書入門講座
> 各地区家庭集会
> 特別行事
点訳点字印刷
> 利用規定
> ご利用の流れ
> ご依頼・お問い合わせ
聖書の言葉
> いまの思いに合った聖書の言葉 おりにかなう助け
> 私が学んだ、聖書の言葉
> ワンポイントレッスン
アクセス
> アクセス方法
> 地図
お問い合わせ
> お問い合わせへ用メールフォーム
牧師紹介

担当者から
Copyright (C) 2009 日本基督教団 相生教会. All Rights Reserved. Navi Top