++ 日常日記 ++


05.10.19-インペリアル・ゼブラプレコを落札する!

ついに、ついにインペリアル・ゼブラプレコをオークションで落札した!。
今回は、Wild(野生採取)物ではなく、繁殖固体だが、20000円で落札する。
これに、送料・包装料などがかかるので、2万2・3000程になるのだが、以前から見れば多分安い買い物だと思う。しかし・・・財布の中が厳しくなるのは間違いない・・・。
Wildものだと、45000円〜50000円が相場でとても手が出せない。
しかし、オークションを見ていると、インペリアル・ゼブラプレコ8匹をまとめて出品している人もいる・・・入札開始価格は25万円・・・この値段でネットオークションで入札する人もいるんだろうか・・・。
とは言っても、全てWild固体で5cm〜10cmの固体らしいので、かなり割安となっているが・・・とても手が出ません。8匹もいれば、卵も産む様で二世達を成魚まで育てる事が出来れば、直ぐに元は取れる(今の相場が下がらなければ)。

とここまで、他人のインペリアル・ゼブラプレコを紹介してしまっているのだが、今回落札したインペリアル・ゼブラプレコは、2cm位の固体。
繁殖固体なので、日本の水や人工餌にも十分慣れており、Wild物よりは飼い安いと思う。
また、割と小さい固体なので、成長する過程も観れると思う。

しかし、心配事もある。
まずは、配送途中でインペリアル・ゼブラプレコが死んでしまわないか、
また、ph7.0〜7.5の中性〜弱アルカリ性を好むらしいので、うちの90cm水槽に馴染むか・・・
まぁ、弱酸性の水質でも飼育は出来るので、水合わせをしっかりすれば問題ないと思うのだが・・・やはり、心配は心配。
そう言えば、この前、水換え前に亜硝酸濃度を測ったのだが、数値は、ほぼ0・・・
1週間水換えをしていないのに、0って・・・
思わず、試験紙の方を疑ってしまう。
フィルターは、何ヶ月か洗っていないバクテリアへのダメージが怖いからだ。
今の水槽は割りと調子が良い様なので、もしかしたら、必要以上の水換えやフィルター掃除って余り良くないのかも知れない。

でも、そろそろ、PH計も買わないといけない。初めは常時計測型のPH計を飼おうと思ったのだが、最近、小さい水槽で初めての海水魚か、小さい水槽でアクアテラリウムをしてみたいと思い始めているので、そうなると、常時計測型よりハンディタイプのPH計の方が、使い勝手が良い。
ちなみに、海水魚の場合は、カクレクマノミ2・3匹とイソギンチャクを飼おうと思っている。
アクアテラリウムの場合は、定番魚なのに未だ飼った事のない、グッピーを飼おうと思っている。
どちらがお勧めですか?
部屋に置く水槽なので、小型水槽が絶対条件。
大きい水槽だと置き場所に困り、PCに電源を取られてるのでフィルターが余り付けれない、大量の水換えが出来ない等の理由である。予定では45cm前後の水槽にする予定だ。

でも、水槽を買う前にどちらを飼うかを決めておかないといけない。
海水魚の場合だとやはり、少し横長の方が見栄えがする。
アクアテラリウムの場合だと、縦長の方が滝なんか作れて面白そう
海水魚でアクアテラリウムと言う方法もある(有るよね?)が、初めての事を一度にすると失敗するのは目に見えているので、どちらか一方に決めなければならない。

と、インペリアル・ゼブラプレコからかなり話がそれたが、インペリアル・ゼブラプレコが到着したら画像を搭載しようと思っている。