【橘姓 五藤氏系図】
【中興祖】五藤三郎左衛門橘淨基
【世系】五藤氏は、敏達天皇の後裔にして橘諸兄に出づ。
【歴史】五藤淨基は尾州郷戸川の船中におひて、山内盛豊に初めて拝謁す。而して之に仕ふるに功多く、
続きて山内一豊に仕へ、世々其の股肱の臣と為す。
∴五藤三郎左衛門
(59)淨基( -1563)
|
+――――――――+
|五藤吉兵衛 |五藤内蔵助
(60)為淨(1553-1583) 為重(1558-1629)
|
+――――――――+
|五藤内蔵助 |山内(林)勝久室
(61) 正友(1586-1675) 女子( - )
|
|
|
(62) |
|
+――――――――+
|五藤主計 |五藤市左衛門
(63)正範(1652-1740) 正俊( - )
|
+――――――――+
|五藤外記 |山内(乾)時和室
(64)正久( -1733) 女子( - )
|
|
|五藤外記
(65)正量( - )
|
+―――――――――――――――――+――――――――+
|五藤内蔵助 |五藤永之助 |寺村成恕室
(66)正全( - ) 正厚( -1815) 女子( - )
| |
| |
|五藤外記 |五藤恒次郎(桐月)
(67)正順( - ) 正道(1788-1858)
| |室仙石勝則女
+――――――――+ +――――――――+――――――――+
|五藤主計(榮吉) |五藤内蔵助(如山)|五藤忠次郎 |眞邉榮三郎 |日根野
(68)正保( - ) 正身(1819-1875) 正徳( -1869) 正心(1821-1879) 正本( - )
次男 |三男 |室後藤正澄女 ↓眞邉正躬為養子 ↓日根野弘道為養子
| |
|五藤 |
(69) 正形(1866-1936) |
| |
| |
|岩倉具明子爵夫人|五藤菅二郎
(70) 女子( - ) 某 ( - )
↓養子
『土佐の墓(2)』山本泰三著、土佐史談会、昭和62年(1987)
『高知県人名事典』高知新聞社
■表紙へ