【加藤伊丹氏系図】
【始祖】伊丹右馬入道親元。(あるいは伊丹景親) 【本貫】摂津國川邉郡伊丹村
【世系】伊丹氏は大職冠鎌足公の曾孫左大臣魚名公の苗裔なり。加藤氏の支流に出づ。
鎮守府将軍藤原利仁の孫藤原吉信は「加賀守」に任せられ、その二男貞正が加藤氏を称す。
貞正の孫、加藤修理少進景道は、源頼義の郎党となり、景道の玄孫加藤左衛門次郎景廉は
治承4年(1180)源頼朝公挙兵に参加し、功多く元暦2年(1185)摂津の守護となり、同國川邉郡伊丹村
(現 兵庫県伊丹市)に住す。伊丹氏はその支流なり。
すなはち景廉の子景親が在郷を以て氏と為す。伊丹村は古来摂津國の中央なりといふ。
【歴史】藤原の大祖鎌足公より魚名公に伝え、鎮守府将軍藤原利仁の孫吉信、加賀國の守護代に任し、
その子貞正、加賀の「加」を取り藤原氏たるに依て初めて「加藤」と称したり。
此苗裔加藤次郎景廉(かげかど)平家掃討の後、摂津國の守護に任し、同國川邉郡伊丹邑に住す。
その裔景親の代より在名を以て伊丹氏を称するといふ。
元弘の変(1331)の時、大樹足利尊氏公に従ひ楠木正儀の軍勢を阻止せんと天王寺近辺へ出陣するも、
次第に後退して尼崎浜にて彼兵と戦ふ。楠木正儀の兵、勢いを得て神崎に攻め寄りしゆへ猶も後退して
伊丹河原において合戦す。この砌城主伊丹大和守景雅討死せるといふ。またして正儀と伊丹城に戦ひ
遂ひに伊丹氏城を捨て三田へ遷す。よりて正儀家來
丹下志貴が伊丹に入城す。その後楠木正成湊川に於て討死し、
楠木勢敗退せるにより、機に乗じて伊丹景雅の弟雅扶、その子親頼や森本基長等一族郎党結して楠木勢、
丹下志貴を放逐し伊丹城を奪還せる。雅扶の子親頼は養子にて實は細川三河守の二男といふ。
その子頼員と共に細川氏に忠義し、親興の代に織田右府公に叛き荒木村重が為に歿落せるとかや。
【家紋】下り藤之内加文字、上り藤之内加文字
伊丹氏は加藤氏の支流により、初め「下り藤之内加文字」を用ひたるが、後世縁起をかつぎて、
「上り藤之内加文字」を用ゆといふ。
∴藤原
(34)利仁( - )
|鎮守府将軍
|
|藤原斎宮頭
(35)叙用( - )
|斎藤氏祖
|
|藤原加賀守
(36)吉信( - )
|加藤氏祖
+――――――――+――――――――+
|藤原 |加藤 |
(37)忠頼( - ) 貞正( - ) 伊博( - )
↓加賀斎藤氏祖 |初而称加藤氏 ↓越前國押領使
|
|加藤
(38) 正重( - )
|
|
|加藤修理少進
(39) 景道( - )
|仕 源頼義公為郎党
+――――――――+
|加藤右馬允 |加藤五郎
(40)景季( - ) 景清( - )
|一云景貞
|
|加藤右馬允
(41) 景信( - )
|
|
|加藤五郎入道
(42) 景員( - )
| :
+――――――――+―――――――――――――――――+ |
|加藤太 |加藤左衛門尉 次郎 治承4年(1180) |加藤四郎 |加藤右馬允
(43)光員( - ) 景廉( -1221)源頼朝公挙兵参加 景正(1168-1249) 親俊( - )
|治承挙兵参加 |住於摂津國川邉郡伊丹村 ↓ |
| +――――――――+ +――――――――+
|加藤 |加藤 |加藤 |加藤左衛門尉 |加藤次郎
(44)光兼( -1221) 景朝( - ) 景経( - ) 親長( - ) 宗利( - )
承久兵乱京方敗死| | | |
| | | |
|加藤 |加藤 |伊丹右馬入道 |加藤
(45) 景長( - ) 景清( - ) 親元( - ) 宗長( - )
| |初而称伊丹氏 |
| | |
|加藤 |伊丹四郎左衛門 |加藤
(46) 景佐( - ) 親資( - ) 宗持( - )
| | |
+――――――――+ |六波羅探題 |
|加藤 |伊丹 |伊丹三郎左衛門 |加藤
(47) 宗景( - ) 景親( - ) 親盛( - ) 資宗( - )
|初而称伊丹氏 ↓正和4年(1315) ↓
+――――――――+ 為摂津國守護
|伊丹大和守 |伊丹
(48) 景雅( -1331) 雅扶( - )
|
|
|伊丹
(49) 親頼( - )
|養子實細川三河守二男
|
|伊丹
(50) 頼員( - )
|
|
|伊丹
(51) 何某( - )
|
|
|伊丹
(52) 何某( - )
|
|
|伊丹
(53) 元親( - )
|
+――――――――+――――――――+
|伊丹大和守 |伊丹 |
(54) 元扶( - ) 之親( - ) |
|
|
|伊丹兵庫頭
(55) 國扶( - )
|
|
|伊丹兵庫頭
(56) 親永( - )
|
|
|伊丹大和守 ∴伊丹播磨守
(57) 親興( -1573) 康勝( - )
| |
| |
|伊丹兵庫頭 |加藤又左衛門
(58) 忠親( -1573) 重徳(1520-1602)
↓ ↓仕 荒木村重
■表紙へ