
【新田氏系図】
【始祖】新田義重 【本貫】上野國新田郡新田荘
【世系】新田氏は清和源氏義家流なり。源義國の長男義重が上野國新田郡新田荘を貫して氏と為す。
【家紋】一引両(大中黒)
∴新田
(43)義重( - )
|
+――――――――+――――――――+――――――――+
|里見太郎 |山名三郎 |新田蔵人 |世良田
(44)義俊( - ) 義範( - ) 義兼( - ) 義季( - )
↓ ↓奥州合戦参加 | ↓
|
|新田
(45) 義房( - )
|
|
|新田太郎
(46) 政義(1187-1257)
|
|
|新田
(47) 政氏(1208-1271)
|
|
|新田
(48) 基氏(1253-1324)
|
|
|新田太郎
(49) 朝氏(1274-1318)
|
+――――――――+――――――――+
|新田小太郎 |脇屋
(50) 義貞(1301-1338) 義助(1305-1342)
| |
+――――――――+――――――――+ |
|新田 |新田 |新田 |脇屋
(51)義顕(1318-1337) 義興(1331-1358) 義宗(1335-1368) 義治(1323- )
↓ | |
| +――――――――+
|新田 |脇屋 |脇屋
(52) 貞方( -1410) 義則( - ) 義冬( - )
|母世良田政義女 ↓母児嶋高コ女
+――――――――+
|新田 |新田
(53) 貞邦( -1410) 祐義( - )
|
|
|眞船
(54) 義親( - )
↓
■表紙へ