Big mode にして式を読みやすくしましょう。
___ 2 + V 2 1: (2 + sqrt(2)) / (1 + sqrt(2)) 1: -------- . ___ 1 + V 2 . ' (2+sqrt(2)) / (1+sqrt(2)) RET d B
(a+b) (a-b) = a^2 - b^2 ですから、共役を掛けるのは効果があります。
___ ___ 1: (2 + V 2 ) (V 2 - 1) . a r a/(b+c) := a*(b-c) / (b^2-c^2) RET
___ ___ 1: 2 + V 2 - 2 1: V 2 . . a r a*(b+c) := a*b + a*c a s
(2番目のステップは、書替え規則に替えて a x を使ってもできました。)
分母がサイン, コサイン, 虚数 i
を含むような、
多くの異なる状況で「共役を掛ける」規則は便利に使えます。
Go to the first, previous, next, last section, table of contents.
利用度数