マニアな仕手株投機 
                                
                
                 
                                
                
                
                 
                                
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                
                 | 
                 
                 
                  MSCBその2 
                 
                 
                 MSCBとは、特殊条項が付いたCB(転換社債)のこと。 
                 発行後一定の期間経過後に、転換価格をその時の時価で算定し直す 
                 (上方、下方)条項が付されている※CBのことをMSCBと言います。 
                 
                 
                 MSCBを発行する会社には注意が必要です。 
                 特に下記の条件に該当する銘柄は要注意です。 
                 
                 
                 ・ 業績が不振、株価低迷 
                 
                 ・ 空売りができる銘柄 
                 
                 ・ 引き受け先が、タックスヘイブンにある投資ファンドの総額買取引受 
                 
                  
                 想像の物語ですので間違いも多々あります。 
                 
                 
                 資金繰りがどうしようもなくなった会社がMSCBを発行することにしました。 
                 
                 
                 「50億ほどいるんだけど、持ち株貸すからどう?MSCB買ってぇ〜」 
                 
                 
                 まず大株主(社長)が引き受け先に持ち株を貸します。 
                 引き受け先はタックスヘイブンにある、英語の長い名前のファンドです。 
                 目の色は黒ですが・・・ 
                 
                 
                 そのとき株価は66円 
                 
                 
                 会社側から「海外円貨建転換社債型新株予約権付社債の発行に関 
                 するお知らせ」が発表されます。 
                 転換価額は、毎月末週の5日間の終値の平均値の90%に設定されました。 
                 
                 
                 下方修正ありの条件付ですが一応59円で転換価格が設定されました。 
                 
                 
                  ファンドから50億円が入金されました。 
                 
                 
                 「よかった生き延びた・・・・」社長談 
                 
                  
                 社長に借りた大量の株が黒い目ファンドから空売りされ株価は 
                 だらだらさげます・・・・ 「下がれ下がれぇ〜」 ファンド談 
                 おまけで、他にももっともっと空売りだぁ〜〜 
                 
                 
                 現在50円  「そろそろいいかな お〜〜い社長、このMSCB転換 
                 したいねんけど」 50円×0.9=45円でヨロシクぅ〜〜 ファンド談 
                 
                 
                 転換株数=転換社債発行総額50億59円÷転換価格 45円 
                        当初予定より1.3倍株数が増える・・・さらに希薄化・・・ 
                 
                 
                 「この転換した株を社長に借りた株と同じ数だけ、株お返しします。」 
                 
                 
                 66円ー45円=21円×空売り株数=ファンド儲け 
                 
                  
                 「しかし、安くなったぶん、転換した株がべらぼうに増えたな、 
                 まだ手元にたくさんあるぞ、どうしよう?」 
                 
                 
                 「お〜〜い 助さん、角さん、偽黄門さまの登場だぞ!!」 
                 「おまえらにも、株あげるから宣伝してねぇ〜」 
                 
                 
                 空売りで儲けたお金で、50億を回収、そして市場価格より安く転換 
                 した株を吊り上げて、売り逃げる。 
                 
                  
                 こりゃやめられまへんなぁ〜ファンド談(社長) 
                 
                 
                 全部 うそ です 妄想です。 
                 
                 
                 |