- ・診療理念
- 循環器疾患:心筋梗塞、脳卒中にかからないために高血圧、不整脈の診療に力を。
かかりつけ医:風邪やめまい等の日常的な症状についても気軽に相談にのります。
- ・院長
- 吉川博之 1960年8月21日 海南市生まれ。
学歴
海南高校卒、山梨医科大学卒、和歌山県立医科大学院修了 医学博士
職歴
和歌山県立医大付属病院循環器内科
済生会和歌山病院循環器内科
誠佑記念病院内科医長
専門医
総合内科専門医
循環器専門医
高血圧専門医
第1回高血圧増山賞受賞
筆頭論文:ザ・ランセット(狭心症について)
アメリカン・ジャーナル・オブ・ハイパーテンション(高血圧について3編等)
- ・診療時間
- 診療時間/曜日 *日 月 火 水 木 金
午前診9:00〜12:30 ○ ○ ○ ○ ○ ○
午後診17:00〜 19:00 ○ ○ ○
*ハッピィマンディの午前に診療をします。ただし前日の日曜日は休診です。
- ・検査機器
- 話をよく聞いて診療していくことを心がけていますが、一般の検査以外に。
狭心症や不整脈などの心臓病の検査
ホルター心電図解析装置
心臓エコー・ドップラー
血液凝固分析装置(ワーファリン)
高血圧や動脈硬化の検査
脈波伝導速度検査(動脈硬化の検査)
24時間携帯型血圧計
頚動脈エコー・ドップラー