本文へスキップ

大塚わくわく園は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

保育教育方針CONCEPT

保育方針

全ての人が子どもの最善の利益を追求し、
ひとりひとりが輝ける保育・教育活動を共に行い、
自己肯定感(自信)・主体性(自由)・人権感覚(安心)を養う。

保育目標

☆自信
自分に自信を持ち、地域と親しめる、積極的な子ども

・自分の力を信じ、自分は素敵な存在だと感じることができる
・自信をもって地域の人や物に積極的に関わることができる
・園や園外で様々な人や物とふれあい、親しむことができる


☆自由
主体的に行動し、自分で自由に考え行動出来る子ども

・したい(ほしい)、したくない(ほしくない)物事を表現できる
・自分で遊びを見つけ(つくり)出し、創造することができる
・自由に自らを表現し、仲間と共により良い社会を作る

☆安心
自分と他人の権利を大切にし、命に感謝をする子ども

・自分の権利を感じ、自分は大切な存在と感じることができる
・自分と同様に周りの人や物の権利を大切にすることができる
・周りの権利を感じ、その中で生きていける感謝ができる

主な年間行事(実施月は変更する場合があります。)

 4月
前期入園式(ウェルカムデー)
 6月 
春の遠足
 8月
夕涼み会
 9月
お泊りキャンプ
11月
親子うんどう遊び(3歳児以上)
12月
選択クラス発表会(3歳児以上)
 1月
新春もちつき大会
 2月
親子遠足
3月31日
卒園式
※毎月土曜日1回は職員会議日で保育は12:00までです。
※その他、遠足・個人懇談・健康診断・プール・こどもの日
敬老の日、クリスマス会・節分などあります☆