Electronic Hobby
赤外線センサを使った
ラジコンカー用ラップカウンタ
回路はキット物をほぼそのまま流用しました。コネクタを介してパソコンと接続します(図2参照)。
赤外線センサを使ってラジコンカーが通過するのを検出し、その間隔をパソコンで計測します。これをラジコンカーの周回コース上に設置しておくとラップタイムが測れるという仕組みです。
これでがんがんラジコンの腕を磨こうと思っていたのですが、パソコンをつないで、電源をつないで、パソコンが起動するのを待って・・・というのはかなり面倒であまり使っていません。
図1 中を開けたところ
図2 このようにパソコンに接続して使います
図3 ラジコンカーの通過を検出
[
もどる
]
This page was last updated on Sep.15, 2002.