INDEX

top

2020年8月

*******************************************************************************************

8月9日  進撃の巨人展
最終日に神戸大丸に行ってみる
公式サイトより
 
人が多く、会場内に入ったらコロナで危険と判断 これだけ撮る
ZR-4100 F2.7 1/125 ISO-100 4mm(19mm)
 
9階の ウナギ料理 江戸川 でミニ重セットを食べる
iPhone 11 F2.4 1/121 ISO-200 2mm(14mm)
 
8月13日  馬見丘陵公園
ひまわりが咲いているので行ってみる
DC-G9 LEICA DG 50-200mm F4.0 1/1000 ISO-200 116mm(252mm)
 
 DC-G9 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/400 ISO-200 11mm(23mm)
 
DC-G9 LEICA DG 8-18mm F8 1/250 ISO-200 8mm(17mm)
 
コキアが植えてあった 紅葉が楽しみ・・・
DC-G9 LEICA DG 8-18mm F4.5 1/500 ISO-200 12mm(26mm)
 
8月15日  未来心の丘
 新幹線で福山、在来線で尾道、船で生口島に渡り耕三寺へ行く
新幹線「さくら」のグリーン車
8両編成中グリーン席は24席しかないが空席があったので購入
iPhone 11 F1.8 1/53 ISO-160 4mm(26mm)
 
のぞみのグリーン席はフットレストしか無いが レッグレスト付きシートで快適
 iPhone 11 F2.4 1/60 ISO-640 2mm(14mm)
  
尾道駅 2019年3月にリニューアル
iPhone 11 F2.4 1/1065 ISO-20 2mm(14mm)
 
サイクルシップ ラズリ 尾道港-瀬戸田港 40分
DSC-RX100M6 F4.5 1/200 ISO-125 44mm(117mm)
 
船内 定員75名、自転車50台 サイクリスト用に2019年10月から航行
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4.5 1/80 ISO-200 8mm(17mm)
 
耕三寺山門
DSC-RX100M6 F3.5 1/200 ISO-125 9mm(24mm)
 
五重塔 奈良県室生寺の五重塔をモデル
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4 1/160 ISO-200 8mm(17mm)
 
孝養門 日光の陽明門をモデル
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4 1/250 ISO-200 16mm(34mm)
 
本堂 平等院鳳凰堂をモデル
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F14 1/60 ISO-200 9mm(19mm)
 
未来心の丘 杭谷一東が設計・製作 3000トンの大理石を使ったモニュメント
 
風の四季とカフェ・クオーレ
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F14 1/100 ISO-200 12mm(26mm)
 
公明の塔 
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F14 1/125 ISO-200 8mm(17mm)
 
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F14 1/160 ISO-200 15mm(32mm)
 
動画 00:21
DSC-RX100M6
 
天ぷら天咲で天咲定食を食べる
iPhone 11 F2.4 1/120 ISO-160 2mm(14mm)
天ぷらは揚げたてをその都度盛ってくれる。とにかく美味い。
尾道に来たらこの店は外せない・・・
 
8月22日  づぼらや
フグ料理店 づぼらや が9月に閉店すると聞いたので
フグの巨大看板があるうちに撮影に行く
あべのハルカス
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F20 1/60 ISO-200 8mm(17mm)
(光条を出すためF20に設定)
 
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F20 1/80 ISO-200 8mm(17mm)
 
づぼらやと通天閣
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/320 ISO-200 13mm(28mm)
 
リモコン故障 原因はタクトスイッチがダメになっている
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/50 ISO-3200 18mm(39mm)
 
づぼらやから徒歩で共立電子へ行き、タクトスイッチを買う
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/30 ISO-3200 18mm(39mm)
 
こけしで とんかつ丼を食べる  (昔から電子部品を買ったら寄る 定番の店)
iPhone 11 F2.4 1/120 ISO-160 2mm(14mm)
 
修理完了 故障した同じ部品は無かったので強引に外付けとなった
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/60 ISO-3200 18mm(39mm)
 
8月29日  京都
 夕方から 東山界隈の撮影に出かける
四条大橋付近からの鴨川
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F7.1 1/80 ISO-200 9mm(19mm)
 
八坂神社 本殿と舞殿
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F2.8 1/125 ISO-200 8mm(17mm)
 
二年坂通り
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.5 1/160 ISO-200 9mm(19mm)
 
二寧坂
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.2 1/160 ISO-200 8mm(17mm)
 
産寧坂
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.5 1/60 ISO-200 14mm(30mm)
 
清水寺 西門
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F4 1/200 ISO-200 8mm(17mm)
 
清水寺 三重塔
DMC-GX8 LEICA DG 8-18mm F3.5 1/160 ISO-200 8mm(17mm)
 
法観寺 八坂の塔
DSC-RX100M6 F2.8 1/30 ISO-320 9mm(24mm)
カミナリと突然の雨により夜景撮影を諦め 直ぐに帰る

********************************************************************************************

BACK TOP NEXT