INDEX

top

2019年1月

***************************************************************************************************************

1月2日
初詣

橿原神宮
RX-100M6
F3.5
1/200
ISO-125
13mm(34mm)
 
1月4日
初詣

雪の荒神社へ行く

道の駅 かつらぎ西からの月
RX-100M6
F4
1/6
ISO-3200
24mm(65mm)

立里荒神社の駐車場
ここでー6度
DMC-GX8
12-100mm F4.0 IS PRO
F5
1/500
ISO-200
14mm(28mm)

大峰山系
DMC-GX8
12-100mm F4.0 IS PRO
F5
1/100
ISO-200
17mm34mm)

動画 00:47
HDR-AS300R
27mm
 
1月5日
初詣

紀勢本線 紀三井寺駅 徒歩10分の
紀三井寺へ行く

楼門
RX-100M6
F3.5
1/40
ISO-250
13mm(36mm)

本堂
RX-100M6
F4
1/40
ISO-500
15mm(40mm)

大仏殿

木造で高さ12mの
大千手十一面観世音菩薩像
RX-100M6
F2.8
1/20
ISO-800
9mm(24mm)

仏殿より街を一望

cokinサンセットフィルターのテスト
をする
左 使用、右 不使用
曇り空で使用したらいい感じかな
RX-100M6
F3.5
1/40と1/60
ISO-125
12mm(32mm)
 
1月13日
尾道

新大阪始発6:50で福山
福山から山陽本線で尾道に行く

尾道駅の上 尾道城(博物館跡)
RX-100M6
F5.6
1/200
ISO-125
21mm(57mm)

放浪記の著者 林芙美子像
ここから商店街を抜ける
RX-100M6
F3.5
1/60
ISO-125
14mm(39mm)

浄土寺

ここから古寺めぐりコースを歩く

海龍寺~西郷寺~ 西國寺~
御袖天満宮~ロープウェイ山麓駅
~展望台~千光寺~天寧寺
EX-ZR4100
F6.9
1/250
ISO-80
4mm(19mm)

海龍寺
EX-ZR4100
F2.7
1/1000
ISO-80
4mm(19mm)

西郷寺
EX-ZR4100
F2.7
1/500
ISO-80
4mm(19mm)

西國寺
EX-ZR4100
F6.9
1/200
ISO-80
4mm(19mm)

御袖天満宮
EX-ZR4100
F2.7
1/200
ISO-80
4mm(19mm)

御袖天満宮から駅への路地
EX-ZR4100
F2.7
1/200
ISO-80
4mm(19mm)

千光寺ロープウエイ
EX-ZR4100
F4.2
1/640
ISO-80
10mm(48mm)

展望台から尾道大橋
RX-100M6
F4.5
1/500
ISO-125
55mm(150mm)

尾道グリル壱番館で
牡蠣たこ丼を食べる

広島産カキフライと たこの唐揚げ
の丼
EX-ZR4100
F2.7
1/200
ISO-80
4mm(19mm)

動画 00:27
HDR-AS300R
23mm

千光寺
EX-ZR4100
F6.9
1/125
ISO-80
4mm(19mm)

天寧寺三重塔

その後下山し 駅に戻り帰る
RX-100M6
F3.5
1/400
ISO-125
11mm(30mm)
 
1月20日
ルクア大阪

まるごとホイちゃん展 in 大阪に行く

ホイちゃんは
ホイップクリームのような
ふわふわの毛並みに、
ちくわのような柄を持つ
スコティッシュフォールドの女の子
RX-100M6
F4
1/40
ISO-250
15mm(40mm)

ホイちゃん動画 00:24

飼い主さんのTwitter
https://twitter.com/hoippu_0722
より

RX-100M6
F2.8
1/30
ISO-320
9mm(24mm)

フォトスポット
RX-100M6
F2.8
1/30
ISO-200
9mm(24mm)
 
1月26日
若草山

ミナーラに駐車し
朱雀門近くで若草山の
山焼きを見る

場所取りの為1時間前から
スタンバイ
風が強く 耳、指先が痛い・・・
DMC-GX8
14-140mm / F3.5-5.6 ASPH
F4.9
5秒
ISO-200
46mm(92mm)

山焼きが始まり、混雑するか?
と 早めに帰宅する
DMC-GX8
14-140mm / F3.5-5.6 ASPH
F4.9
5秒
ISO-200
46mm(92mm)

***************************************************************************************************************

BACK TOP NEXT