20040216-20040229

2004/02/29 Sun*
あーゾロリまでもう少し

偵察ミッションクリアしたけど、アレは攻略法知らなかったらクリアできんじゃないかー。

-

八双跳びSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

-

見ての通りこのサイトは鉄騎応援サイトになりました。って、今更過ぎか。

-

デカレン見たら寝よう。

-

起きた。やっぱりゾロリとデカレンだけ面白かったよ。

-

しばらくボーっとしてからパソコンつけたら「早速PGR2やりましょー」とのお誘いがあったので、セッティングするだけして全くオンラインにしてなかったよー予習しときゃよかったガクブルとか言いながら、PCのLANケーブルぶっこぬいてXboxに差し替えいざプレイ!!ってやろうとしたら何故か「相手が見つかりません」とかなんとかエラーが・・・。フレンド登録は出来たしオンラインに居るのは確認できるのに、音声チャットも対戦も出来ないと言う不可解な現象であえなく断念。うがー。

PGR2でなんか外人さんがホストやってるゲームにはワケ分からんまま参加できた(と言うよりクイックレース選んだら勝手に始まった)のになぁ。実家に居るときはルーターの設定でアレな事になって、下宿したらしたで今度はこんなエラーが出るとは。ちくしょう、回線運が悪いのか俺は。・・・これで「回線の都合で鉄騎大戦できないよ!」とかだったらどうしようと言う大変アレゲな事態が頭に浮かんだのは気のせいと言う事にしとこう。

あと、Xbox Liveのシステムを若干勘違いしてた。日本でよく言われるようなROやPSOみたいなサーバー内でゲームのプレイヤー全データ管理するゲームの方が少ないんだよなー。対戦結果やレースタイムをサーバー内で管理するのは当たり前にしても、MMORPGしかネトゲをやってないと「適宜n対n」と言うゲームシステムに結構戸惑いを感じたり。

まぁいいや。取り合えず「対戦してやんべー」と言う奇特な方が(あと、エラーで対戦できない可能性十分でも大丈夫と言う)おられたら連絡くだせぇ。・・・って、このサイトを定期巡回に入れてる人の内何%がそもそもXbox Liveが出来る環境なのかと。多くて5人も居ないだろうなぁ。やっぱりこの本体を兄に渡して、俺がもう一個本体買うのがベストかー。んがんぐ。

-

鉄騎レールガンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!。


2004/02/28 Sat*
鉄騎ングクルー

鉄騎SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!

-

でも、戦艦ぶったおす所(4面ぐらい)こせNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!

-

ルーキーさえクリアできないなんて、オンライン対戦なんか夢のまた夢ですよ。とほほ。

-

しかしこれはアレやね、操作系は適当に固定すればなんとかなるから兎も角として、AV設備がうんこな環境だったら完全に門前払いのゲームやね。テレビは最低でも25型ぐらい必須、推奨はプロジェクター・・・。そして所詮似非5.1chじゃダメだと言う事も痛感した。ヘッドホンオーディオだとでかい音出せるのは良いんだけど、メカゲーなのに重低音が笑えるぐらいスカスカ過ぎる(ヘッドホンの宿命か)。やっぱ体がビリビリするほどズガンバガン鳴らせる部屋でやりてぇなぁ。

-

ゲームタグとか登録したけど、オンライン戦場に出られるのはルーキーをこしてからだな。あ、今日の更新はもうありませんよ。これから一晩鉄騎やるつもりなんで!!げしょげしょ!!

-

取り合えずアレだ、お前ら全員Xboxと鉄騎大戦とXbox Liveキット買え。


2004/02/27 Fri*
踏んだり蹴ったり

予告どおりに色々してきた。けど、半分以上が未遂。

-

近所の山から撃たれた謎のミサイルで人類が滅亡する夢を見て、いつもどおりに14時過ぎに起床して風呂。大学へ写真データ持ってかなきゃならんかったからフロッピー片手にチャリで大学へ行ったら学術本部の事務所がお休み。何しに来たんだろうとションボリしながら、そう言えば教授に呼び出し食らってた事を思い出したので嫌々ながら研究室へ行ってみたら「帰宅」のプレートが。

情報理工学部用新校舎

休みにわざわざ大学まで出て来たのに何一つ目的果たせなかったからやけくそになって、鼻息荒く駅前のニノミヤへ行ったら売り尽くしセールとかでゲームコーナーがいつもの20分の1ぐらいの面積で営業してて、Xbox本体はおろか売ってるのは「戦国無双」と「鬼武者3」ぐらいと言う罠。取り合えずATMで金下ろして駅より向こうにある複合ゲーム屋へ行ったら、探してた漫画類(成恵とかキャラット)が一つも無かったので泣きながらゲームコーナーを覗くと鉄騎大戦がコントローラー付きのだけ置いてあった(ソフト単品は売り切れ)のでXbox Liveスターターパックと併せて購入。

買ってから店員の「大丈夫ですか?」の一言で、自転車で20分かかるこの距離をこのデカイ箱抱えては帰れないんじゃないかと気付いた。が、諦める訳にもいかんのでスターターパックを前カゴに入れ、鉄騎を両手で持ち替えてぶら下げながら必死で帰宅。んだよちくしょう、この時間は下校途中の高校生が多いじゃねぇかー、久々の羞恥プレ「ブチッ!」ズザァアアアアアアーーーー

車に轢かれそうになったよ!

嫌ァァアアアアアアア!!!!!!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:

違う違う!写真なんか撮ってる場合じゃない!取り合えず道路の真ん中からどかせないと後続車に殺られてしまう!とかテンパった頭ながらも必死に事態収拾。いやしかし、これが切れたらシャレになんないよなぁハハハとか思ってたら本当に切れやがんの。以前、大雨で紙袋の持ち手がぶっちぎれた(03/10/13参照)のはまだ俺のせいだから仕方ないけど、これはもう俺にどうにかできる部分じゃないよな・・・もう勘弁してよー、と言うわけでArmored金閣寺は鉄騎専用コントローラーを通販で買う事をオススメします。マジで。

-

持ち手がぶっちぎれたのが下宿の手前1.5kmぐらいの地点だったから、そっからはサドルにこの箱をのっけ右手で押さえながらとぼとぼ帰宅。最初からこうすりゃ良かったんだよな・・・功を焦った(早く帰りたかった)俺が悪かったのか。とか反省しながら取り合えず下宿に箱を置いて、今度は最近教えてもらった近所の本屋へ行って漫画漁り。目的の物は全部あったからよかったんだけど、やっぱりカウンターの奥に「予約分」として積んであるわたおに4号が気になる。

と言うわけで、予約や取り置きのキャンセル期限はいつまでなのか聞いてみたら「期限はありません」と言われた。嘘こけバイト野郎!!成恵とかキャラット買ってるからって俺をバカにしてるだろ!!ムッキー!! いや、まぁ前金で商品代払ってるのかも知れんけど、流石に3週間以上積みっぱなしと言うのは俺の精神衛生上よろしくなくってよ、とか胸に秘めつつ帰宅。疲れてんのかな俺。これ書いてる今もまだ右手の震え止まんないし。

-

でかい 根元からブッチリ

戦利品。そしてブチ切れた持ち手。

-

取り合えず組み立てて設置してみた。Xbox本体は兄待ち。

鉄 騎 設 置

うはは、バカだ。

-

  • プラネテス 4巻/幸村誠:\667
  • 成恵の世界 6巻/丸川トモヒロ:\540
  • まんがタイムきららキャラットvol.4:\350
  • Xbox Liveスターターキット:\5480
  • 鉄騎大戦(専用コントローラー同封版):\18800

-

ぬー、流石にこんな時間に持ってきてはくんないだろうな。となると今日はひとまずおあずけか。取説を読みたくなる誘惑やら緊急脱出ボタン?を押したくなる欲求にかられまくってるがまぁいい。何かを心待ちにするのなんて久しくやってなかったからなー、とかまたアレげな思考に陥る俺。うおお。

-

何だかんだ言ってるけど、結局このサイトのデザインってクソだよな。どうでもいいけど。

-

映画「ディープインパクト」の魅力の全ては、あの宇宙船の船長(および、宇宙船内での会話)にあると言って間違いは無いと思う。地上で変な恋愛劇やってるフロドとか、何でか海岸で海の藻屑になる父子はゴミ。最後の怒涛のCGもノイズ。あと吹き替えの日本語もゴミ。


2004/02/26 Thu*
やっぱり何も無い一日だった

こう、たまに、自分の生きてる意味みたいなの考えちゃう辺り、ホームラン級のバカなんだなぁ、と。

-

毎度の事ながら3合米炊いてハヤシとカレーで食ったんだが、最近胃が小さくなったのかまだ胸焼けがする。

-

こっそりアテにしてた誕生日祝いはそう言えばお年玉と一緒くたにして貰っちゃってたから、はてさてどうやったらプラチナパックと鉄騎を購入できるだろうかとか算段してたんだがよく考えたらXbox本体って俺が金出して買ったんじゃなかったっけ・・・と言うアレげな事実に気が付いた2月の終わり。しかしXboxは実家のテレビでやる方が数百万倍面白く、ここに置いておくのは勿体無い。しかも我が家のXboxソフトの9割を所持する兄からXbox取り上げてしまっては対戦する相手も居なくなる訳で。

うぐぐ。ここは一つ、最近手をつけてなかった奨学金様にお頼み申すしかないか!!そうと決まれば早速明日にでも大学へ原稿届けて、きららキャラットとか買うついでに駅前のニノミヤで・・・ぐへへ。

-

そんな妄想をしてたら今日も日が暮れました。

-

誕生日祝いといえば、「大学生にもなって誕生日祝いとか言ってるなんてやっぱりウチの家はあまあまだなぁープププ」とか自嘲の笑みを浮かべて悦に入ってたらどっこい、俺次で20歳になっちまうじゃねいか!!と言う事実に気付いて驚愕。あんましやる気のある子じゃなかったから早く大人になりたいとかは思ってなかったんだけど、こんな事思う思わないに関わらず誰しも二十歳を迎えみそじを向かえ、よそじ・いそじ・むそじ・・・と気が付けば老人になっているんだろうなぁ、これはその節目なんだなぁとか達観したかのように悦に入ってたら、今度は俺って目出度くやらず20じゃないか!!と言う事にも気付いてもっかい驚愕。

ん?「やら20」だっけか?その辺確認しようとしたら見つからんかったけど、言いたい事は伝わるだろうからまぁこのままでよか。何にせよ残り10日ばかりの執行猶予の間に旅先で出会った娘と一晩のアバンチュールなんてのは無免許の俺には実現不可能だし、かと言って3万ぐらい出してプロ相手に筆おろしすんのもバカくせぇので、このまま晴れて君たち素人童貞引き篭もり女友達一桁キモオタの仲間入りする事にするよ。なんだよ、そんな邪険にするなよ、同じ毒男候補生じゃないか、仲良くしてくれよ。

-

そんな妄想をしてたら今日もためしてガッテンの再放送が始まりました。

-

アイムナーーーーーーッヒーーーーーーーァーーーーーーー・・・・・

-

今日も今日とてCDログの調整してたら、幾つかあんまりにも酷いレビューを発見したので再掲と言うか書き直し。よく考えたら前回の3EBもお粗末な感想だったよなぁ。

-

REANIMATION [2003/WPCR22003/#22][HMV]

ファーストアルバムにして全世界1000万枚ヒットと言うとてつもない大ヒットになった「Hybrid Theory」の楽曲を様々なアーティストがリミックスしたアルバム(※2002年発売のモノの期間限定廉価版)。主にHR的な音の使い方をしながらもリリックはラップをメインとしてるリンキンだからなんだろうけど、参加アーティストにはブラックミュージックで活躍する人が多数。

全21曲でガラリと印象が変わるようなリミックスがされている曲は少ないが、そのどれもが力強さを損なう事なく「流れ」を考えて時にHRらしく・時にHipHopらしくリミックスされており、トータル65分なのに体感時間は物凄く短い。リミックス盤と言う事でオリジナルのようにライブアクトを考えないつくりになっていると言うか、全編に渡って元のヴォーカルのいじりっぷりは、勿論だが参加アーティスト自らが歌っている物にまでスクラッチかかりまくってるのが特徴的。

M3 In The Endは俺が原曲を大好きなだけあってヒップホップ寄りにしたこのミックスも実に聴き易い。続くM6 P5HNG ME A*WYは完全に原曲のイメージを破壊したヴォーカルと重圧なギターサウンドによる傑作で、他にも原曲には無かった流れるようなスピード感を出す事に成功したM13 PPR:KUT、オリジナル・リミックス共に悲壮感漂う傑作に仕上がったM20 KRWLINGなど、幾らか派手さは無いが質の高いミックスが数多く収録されている。

M21にマリリン・マンソンがリミックスを担当したシークレットのBY_MYSLF、CD-EXTRA仕様でM2 PTS.OF.ATHRTYのPVが収録されているが、これは両方とも余り面白くないので特に気にしなくていいかと。


2004/02/25 Wed*
例によって

何事も無い一日でした。

-

いやもうホントに何も無さ過ぎて・・・いや、何もしてないから日記に書くような些細なイベントすら無かったってのもあるんだけど、まるで何もしてないから頭ひねって文章を書く気力も湧かないと言うかー。今日なんかネットやってた訳でもテレビ見てた訳でも本読んでた訳でもないのに一日が終わったしな。

こないだ唐突に会長から28日までにデータ入稿よろしくとか言われるし、そう言えばこないだのインタビュー原稿の連絡はまだこないし、三月頭は飲みやら荷物やらの行事で一杯だし、3/11ぐらいから大学泊りがけでなんかイベントあるの忘れてたし、そんな中で実家からはぼちぼち帰って来いと言われるし、今日も気が付いたら日付変わってるし。

こげん辛か時は大音量で音楽ば聴いて脳内麻薬でなんとかするべ。

-

今日の変更点。CDレビューのインデックスをバカっぽく・CDレビューにアーティストの読み方とジャンル(独断と偏見で)を併記・題字周りをoutsetにしてみた。んー、やっぱり日記周りは読みやすさの観点ではある意味完成しちゃってるから、このユーザビリティを崩さないで大々的にいじるのは難しいなぁ。

しかしまだまだ、こんなもんじゃダメだー。目指すぜより読みやすいサイト作り。

-

そうだ、俺は腹が減った。1時回ってるけど吉野家に行ってこよう。そんで帰ってきて風呂入ったら寝よう。それがいい、そうしよう。

豚と豚キムチ

食ってきた。久々に湯を張った風呂に入った。寝よう。

-

  • 鉄騎大戦
    あー、いい加減プラチナパックと抱き合わせで買うかなー

2004/02/24 Tue*
日々

きのう「あしたゆうがたにでんわさせてもらいますんで」といわれたほんやさんからのでんわをまってたらひづけがかわりました。

-

ぼくドラもういい、縁が無かったんだと諦める。

-

そんな一日。

-

  • MINIの宣伝
    オウムだかの特番見てたら真ん中の「Carbonation」やってたのでメモ。面白いのは左上「Parking Ramp」とか右下の「Power」。右上の「Chase」は昔日本でもやってたなぁ

2004/02/23 Mon*
今日も今日とて

夕方の4時ぐらいに起き出し、金を下ろさないと何も食えないので取り合えず郵便局へ行って、昨日は晩にインスタント1杯食っただけだったから吉牛で豚丼食って、ぼくドラ探しに本屋行ったら売り切れてたからRally XのSwedish号買って、17:00過ぎに戻ってきて、キッチンハイターとたわしで風呂場の床と排水溝を徹底的に掃除して、cgbspender君と晩飯食いに行って、帰りに本屋寄って漫画買って、今に至る。

入ったら店内に客俺一人 スモウレスラーサイズ\1239

豚丼は普通に美味かった。これなら別に吉野家を忌避する必要ねぇと言うか、いやカレー丼が不味すぎただけか。右のは例の恐怖のイタ飯屋で、通常メニューに\300プラスで注文できる特大サイズの鮭クリームとほうれん草のオムライス。2人掛かりで食っておなか一杯になるぐらいの量があって、味もそこそこ美味い(流石に後半は飽きる)。見ての通りの冗談みたいな量食って一人あたり\620なんだから、やっぱり飢えた学生向けだよなぁ。

-

  • これが私の御主人様 2巻/まっつー作、椿あす画:\390
  • 流されて藍蘭島 3巻/藤代健:\390
  • ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない1・2巻/荒木飛呂彦:\571
  • 電撃大王4月号:\620
  • RallyX Press Sweden:\550

-

今日はちょっとアレなんでお休み。

-

  • 国土画像情報カラー版
    SUGEEEEE!!!ちゃんと写ってる!!あー、マンションの横にはまだすずうら公園も雑木林もあるなぁ。あと実家の写真を探して見たらまだ空き地だった。わはは、撮影が20年近く前ならそりゃそうか。因みに下宿は「該当住所無し」・・・えー

2004/02/22 Sun*
さて、今日もまた一日部屋を出る事なく過ごした訳だが

デカレンジャーとゾロリが凄く面白かった。これはひょっとすると早起きしてまでまた見るかも知れない。ブレイドとプリキュアはつまんなかったのでもう見ないと思う。と言うか、昼夜逆転を直そうとして朝まで起きてたのにこの辺の番組見終わったら安心して夕方まで寝てたら意味ないよな。やっぱり不毛だ。

-

サークルのサイト製作期限が今日までだったので適当にぽちぽち作ってました。こっちで得た技術を向こうに・向こうで得た技術をこっちにフィードバックできるようになれば一石二鳥だのぅ、とか思ってやり始めたもののそんな向学心溢れる事が出来るはずもなく、余りにここと作りが似すぎてて殆ど得る物が無いと言う罠が。考える作業ってのは面倒くさいし頑張って考えた新しい試みが上手く行くとは限らないから、今まであったものや知ってる知識内で小ぢんまりと済ませようとしてしまうのは、いつまで経っても生産性のある考え方が出来ない俺の悪い癖だ。ってぇ、悪い癖何個あるねん俺。

直すさ、直すとも・・・いま俺はバカだがずっとそれに甘んじたくはないからな。
けど、それはまた明日から、ね(´・ω・`)

-

今日の変更点。タイトル周りの改善・騙される人が多いので期待させないよう写真を近所の風景に・baseクラスの横幅を1%から1.5%に(端まで詰ってると読みにくい)、naviクラスを適当にいじって高さと幅調節・リンクページをなんとかした(見た目向上、バイト数削減)・未訪問リンクが濃い青だと背景に溶けるから黄色に。

まだまだ。

-

関西のさんへ

前の夏休みよろしく「休みの間は携帯電源切ってたよハッハッハ」とか言われたら洒落にならん上、PCメールも「月に2回ぐらい覗きます」とか言う状況らしいのでここで私信。来月の3日にS山君がこっち来るから昼間は遊んで晩にcgbspender君と焼肉やらカラオケやらに行こうと思ってるんですがどないでしょうか。飲み食いするためにわざわざ滋賀まで出てくるのは面倒かと思いますが、S山君と宴会する機会は今後暫く持てないと思うので出来れば参加して欲しいなと。

適当に連絡よろしくです。一応携帯にもメール送ったからこれはまぁ保険なんですがー、ここも読んでなかったらそんときは不幸にも連絡つかなかったって事で。しかし携帯もPCも持ってるのに確実に連絡する手段が無いってどんな現代人やねん。

-

インスタントコーシー無くなった。1瓶で大体一ヶ月ぐらいか。

-

映画「ワイルドシングス」の冒頭でセミチャームドが流れたから今日は3EB。映画本編は見てないけど。

-

Third Eye Blind / Third Eye Blind [1997/AMCY2163/#15][HMV]

アメリカ人4人によるVo・G・B・Drと言う典型的な構成のオルタナティブロックバンド。これは1stオリジナルアルバムなんだけども、キャッチーなメロディと結構アレな歌詞により1stにして97年のビルボード年間ランキング35位だったり、日本でもフジロックに呼ばれたりと無茶苦茶流行った(リアルタイムでは全然知らないけど)。

ロックに関して俺は薀蓄垂れるだけの知識が無いから書きにくいんだけども、人の言葉を借りるならばこのバンドは「スルメバンド」つまり聴けば聴くほどどんどん味が出るアーティストなんだと思う。中にはM3 Semi Charmed Lifeを聴いてこのバンドに触れ、そしてそれだけ聴いて後は放置と言う勿体無い事をする人がいるようだが、このバンドの真に味わうべき魅力はM3やM10のようなポップでキャッチーな曲にではなく(いやM3もM10も好きなんだけど)、濃厚なメロディと破滅的な歌詞が涙を誘うM12 The Backgroundのような語り曲にある。

パワーがあってかつ軽快なメロディからは暗さが全く感じられないので英語が不得意な日本人は騙されがちだが、このバンドの曲は大半が痴話喧嘩か失恋した少年かヤク決めちゃってる青年の歌なんで、対訳なり原詩なりを読んでみるとそのギャップに驚く事請け合い。あと、ライブのダメさ加減を見たらCDとのギャップに驚く事も請け合い。


2004/02/21 Sat*
日々

昔の日記眺めてて、やっぱり過去ログのファイル名で「何年何月」までを定義してるのに、アンカーでもう1回「04****」と指定するなんておかしいんじゃないかなぁと思ったので二桁に変更した。上手くは出来なくても、やっぱりスマートな方を選ぶべきだな。1秒でも早く理解できるサイト構成を!!1バイトでも少ないトラフィックを!!

俺がインターネットに求める物が総括的な利便性であるならば、その端くれを担う俺がサボってはいられん。

-

あー、ダメだ。こんなポジティブ信金してるなんて俺らしくない。

-

なんかやらなきゃならん仕事が山積してるからその辺こなそうかなぁとも思うんだけど、その仕事の大半がパソコン使うものだからどうしてもこう、ネットしてみようかなぁーとなったり音楽聴いてみようかなぁーとなったりして中々作業が始められない(そしてそのまま一日が終わる)。ダメまってるのはまぁ休みごとの恒例だから分かるんだけど、メシを食わない日が平気で2日続いたりすると偏頭痛まで併発しちゃって、恰好の「なにもできねー口実」が用意できてしまうんだよなぁ。痛いのは事実なんだけど、そりゃおめー水も飲まない飯も食わないじゃ体調も崩れるさねー。

とか思ってたので昨日、実験に丸一日半なにも口にしないで偏頭痛が来たらコーヒー用に置いてある砂糖と水をガバガバ腹に入れて頭痛が治るかどうかを実験してみたんだが、たったのこれだけで意外にもすぐ治ったのな。朝ションベンした時は真っ黄色だったのも直ぐに水みたいなションベンになるし(「水みたいなションベンが大量に出るのは健康な証、濃い黄色のションベンが少しだけ出るのは危険信号だ」とSASの偉い人が言ってた)、30分ぐらいで頭痛も引いた。人間の体って丈夫に出来てるもんだなぁと感心した。

そしてふと、休みを二日棒に振ってる事に気付いたと言う話。

-

ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと昔から気になってたんだけど、NHKの天気予報で「明日の天気」が表示される時、何故か大津市だけは予想気温の前日比が出ないんだよね。関西圏に住んでる人なら分かると思うんだけども、他の所は予想気温の下にプラスマイナスで何度なのかが出てるのに大津だけぽっかり穴が空いてると言うアレ。何でなのかと思って調べてみた

Keijing!!」2002/06/02より
実は大津には気象台が存在しないから最高気温がわからない。天気予報で前日比の気温が出ないっていうのも寂しい話で。なんとなく『すげー田舎』って気がしてくる。

科学万能・高速通信網・電子制御の世の中にあって「測定してないからわからない」と言うコメントが出てくるのは凄く新鮮と言うか、悪く言えば時代錯誤な理由だなぁ。いやでもこう言う間の抜けた不完全さと言うのはなんかお茶目な感じがしないでもないかー。実際のところ、予想気温が分からなかったら流石に困るけど、前日比ぐらい分からなくたってさしたる問題は無いんだしな。

-

やばい、下あごの右奥歯が物凄く痛い。暫く大人しくしてた親知らずか・・・こないだ友達が抜いたって話を聞いて「歯医者恐怖心」が肥大化してるのに痛むなよ。うううーこの痛みを無差別に分けてあげようかと思って口腔写真撮ってみたけど、なんだかナチュラルにグロだと気付いたのでやめといた。アイタタタ。親知らずって抜こうとしたら対になってる垂直対称の位置にある歯も抜かれるんだよなぁ。どうしたものか。

-

-

Radio JXL : a broadcast from the computer hell cabin / Junkie XL [2003/RR83808/2CD/#28][Amazon]

Junkie XLことTom Holkenborgによる3rdオリジナルアルバム。この人は元々バンドメンでドラム叩いてたらしく音楽は作るが自分では歌わない人で、歌付きの曲は全てfeaturing〜の形で専門の人と組んでいる(それは曲ごとに違うのでGary NumanだったりRobert SmithだったりElvis Presleyだったりする)。曲ごとにボーカルが変わるので、曲間に変なクッションがあるのではないのにまるで本当にラジオでも聴いてるような感覚。コンセプトがラジオなだけに、ううむしてやられたと言う感じ。

3PMと銘打たれたDisc1は基本的にヴォーカル有りのアッパー曲で「もう昼時ではないけどまだ夕暮れでもない明るい時間」のノリが良い音楽。チューニングノイズからスタートしてM3のような朝系のブレイクビーツからノンストップで女性のバックコーラスが印象的なM4へと続き、Gary NumanをフィーチャーしたトランシーなM7、ちと古いがThe CureのRobert Smith(TSUNAMIのRobert Smitではない)が歌うブリティッシュポップなM8、元Public EnemyのChuckD(こんな人)が歌う、エフェクトと盛り上げ方が抜群に格好いいプログレのM10。そしてElvis Presleyをフィーチャーし、全く違和感無く見事に現代色・かつファンキーに仕立て上げたM14 A Little Less Conversation!!くぁー、たまんねー!!で、M17のラストで「Next broadcast in 3AM」でDisc2へと続く。

一方、3AMと銘打たれたDisc2はインストがメインで、「夜も更けてきたのでBGMに徹する感じ」のダウンテンポな音楽。出だしの4曲ぐらいは5分以内の曲ばかりだがM5を皮切りに一気に長さが8分を超え、中には12分にも及ぶ曲があったりと3PMとの毛色の違いがハッキリと出ている。M4やM7も好きなんだが、3AMでの特筆曲は何と言ってもSashaをフィーチャーし、ブレイクビーツのノリのいい生音とエピックトランス特有の爽やかさ(?)が合さって生まれた大傑作のM6 Breezer。最近トランス系のCDを聴いてなかったからか知らんが、このギターのメロディにはえらく感動した。そしてM11のラストで「Thanks for choosing radio JXL, will be back in 11hours」と繋げるこのぬかりなさ。

3PMは17曲で63分・3AMは11曲で73分(※US盤)だから合計2時間ぐらいあるんだが、それを上手いこと長いと感じさせないこの辺のペース配分は絶妙だなぁ。3PMに飽きたら3AMに・3AMが耳に残るようになったら3PMに、とやってたら一日中聴いていられる傑作アルバム。推薦盤。


2004/02/20 Fri*

「ここはデザインが良いなぁ」「このサイトは見やすいなぁ」と感じたサイトを横目に見ながら、どうにかこうにか自分のサイトを手直ししてて気付いた事がある。それは、サイトデザイン問題の半分は枠組みとかの所謂「ページ構成」そのものにあるんだけど、実は残りの半分は「色使い」に起因するものなんじゃないかと言う事だ(※色を区別できる場合に限った話)。

どれだけ上手い事「素組み」されたサイトであっても背景色・文字色・リンクカラー、そのどれか一つでもおかしな部分があれば途端に全体の調和を崩し、違和感のある見難いページになってしまうのではないか。逆に言えば、色使いさえちゃんと調和が取れていれば「素組み」がしっかりしてなくてもある程度のユーザビリティを向上させることが出来るのではないか。

極端な例を挙げると、最近ではあまり見かけなくなったが文字色と背景色の色が近いページ(青#0000FFバックに黒#000000文字など)では当然文字は見えなくなってしまい、通常の閲覧を想定して作られているにも関わらず反転させないと読めないなんていう現象が起きる(サンプル)。これは、良くない。かと言って、なんでもかでも真逆の色を使えばそれで良いのかと言うとそう言う話でもない。

例えばウチのサイトのように背景色が黒#000000だった場合、背景と真逆の色といえば白#FFFFFFだからと言って文字色を白にしてしまうと、これはこれでまたマズい事が起きる。実際にやってみると分かるが、確かに白は黒に映えるから見やすい事は見やすいのだが、黒の中では白が光りすぎて「かえって読みにくい」のだ(サンプル)。だからこのサイトの文字カラーは基本的に灰#CCCCCC色にしてある。

これがまだ「黒か白か」と言う簡単な問題、つまり単色の明度輝度の問題であればかろうじて俺にもまだ分かる。実際に実験してみて一番しっくりくる灰色加減を調べる事だって出来る、と言うか、やった。だがこれが天然色の話になると話は大きく変わって、「背景黒、文字色灰色」以外何も決まってない上でユーザビリティを考慮した色使いをひねりだすのは、まさしく至難の業なのだ。

-

え、結論ですか?「サイトデザインは難しい」でいいんじゃないの('A`)

-

と言うのは冗談にして、いかに見やすく・いかに自分好みで・いかに手抜きっぽく見えない色を選ぶのか、と言うのは結構作り手の腕が問われる部分であるように思ったのでメモ。そしてそう言うワケでリンクカラーが未だにあんなくそったれた見難いままなのだと言う事をどうぞご理解下さい。うんこ。

-

S君が遊びに来たので2人でPVとか宣伝とか見てぐだぐだする。面白動画ってのは多人数暇つぶしには最適だなぁ。バイト帰りで来たんだけども、店長さんがいたらしくポン・デ・リングはもらえず。うぐぐ。でも来週からポン・デ・抹茶なる新製品が発売されるそうで、それを月曜に持ってきてくれるとかどうとか。

晩飯一食分確保。

-

この方とSTGの話をしてる時に言われた言葉「多分プログラム組んでる人とそうでない人では、かなり違うと思われます。」が心の奥深くの一番傷つけてはいけない部分をグサリとえぐったので泣きながらメモ。「分かってもいないのにえらそうな事言ってごめんよ・・・」と言う反省もあるんだけど、実はもう一点「俺、これでもプログラミング必修なんだよ・・・」と言う自分を戒める意味での反省も半分ぐらいあるのです。

ホントに、彼が狙ってないのは十二分に分かってるんだけど、凄い言葉だ。こないだ呼び出されたと言ってたアレもプログラミング実験の担当教授からだし。俺が「そうでない人」の位置にいてはいけないんだよなぁ。はぁ・・・何もしてないよな、この春休み・・・

-

・・・

-

寝よう。


2004/02/19 Thu*
日々

昨日も今日も、外へ出る事無く過ごしました。

-

例のウイルスメールがここ二三日届かない所を見るとどうやら沈静化した模様。結局トータルで252通のウイルスメールが来たワケだが、来なくなったら来なくなったで時の移ろいみたいなのを感じさせられていやな感じだ。いや勿論来続けるのはもっとアレなんだけどー。とか、そんな事を思いながら溜め込んでたウイルスメールを全削除したら最新10件ぐらいが全部Amazon通販の確認・発送メールで驚いた。あれだけ通販を嫌ってたのに、気付いたら通販ジャンキーになってたのか。

-

その通販ジャンキーの証が届いた。

ジャンキーだしな
  • Radio JXL : a broadcast from the computer hell cabin / Junkie XL:\1904
  • I was young and I needed the money! / Clifford Gilberto:\1692
  • 週刊わたしのおにいちゃん 5号:\780

よりにもよって人が風呂入ってる時にインターホンならさんでも・・・つうか、料金代引きの場合って事前に電話してくるんじゃなかったっけ?あれって一定金額以上の場合のみとかあんのかなぁ(アンプの時は事前に電話があった)。ともあれ、思ってたより早く着いたのでよかった。

-

やっとの事で鉄腕アトムの「むずかしい」モードクリア。最後の太陽に突っ込む所で残ったライフがたった10000・・・ひええー、瀕死って言うかあと一撃じゃないですか。さすがトレジャーは平気でこう言う難易度を突きつけてきますね(流石にラストは運もあると思うけど)。取り合えずテクニックで何とかなる部分は全部達成したので、ようやくネタバレサイトを見てアトムハート右端の「!」が二つ残る問題もクリア。

んー、何と言うか素晴らしいゲームだったなぁと改めて思う。毎度毎度ストーリーで客を逃してる感があるトレジャー製品だけど、hitmakerと組んだから(かどうかは分からんけど)その辺も抜かりなく手塚ファンのツボをしっかり押さえたつくりになってるし。1週目2週目・・・のアレもそうだけど、それこそ最後のクリア後に2分間放置していたらシャラクのイベントが始まるとか、もうすげー感動ですよ。例によって天馬博士の台詞はたぶんトレジャースタッフが考えたんだろうけど、毎度の事ながらぐっと来るしなー

まぁ「キャラゲー」とか「アトムって子供っぽい」なんてイメージで売れてないんだろうけど。寂しい話だ。

-

-

I was young and I needed the money! / Clifford Gilberto [2001/ZENCD37/#14][HMV]

coldcutが主催するNinja Tuneレーベル所属アーティストの「Clifford Gilberto Rhythm Combination」による1stオリジナルアルバム。全く知らなかったんだけど、以前Aphexスレに上がってたドリルン系ばかりの70分ミックスに「この曲聴いた事無かったけど良いなぁ」と思ったパートが7箇所あって、内5曲がこの人(他2曲はjaga jazzistとaCidの曲)だったので購入。

あー、すごいジャズ。ある程度「寄って」はいるけど、これはもうエレクトロニカじゃない。なんだろう、スピードジャズなんてジャンルがあったらまさしくそれなんだろうけど、電子音を使いながらもあくまでベースがメイン(M9とかM12とか、ちょっとエレクトロニカ意識しすぎな曲があったりもするけどそれはそれでまた良い)で、「ドリルンの変則さ」を持ちながらも基礎に「ジャズの変則さ」をちゃんと持ってる感じで凄く新鮮だし、Ninja Tuneらしい生音コラージュの使い方も実に気持ち良い。M14 ridicuioは歴史に残るサヨナラっぷり。

全体通して聴いても全くアルバムの印象が崩れない素晴らしい完成度のアルバムなんだけど、ジャケに「14 junk classics」とか書いてる辺りがほほえましい。「拙作」だなんて、ヒゲ面なのにシャイな人だなぁ。


2004/02/17 Tue*
日々

googleページランクは変わってないのにカウンタの数値が落ちた。いやそれ自体は良い事なんだけど、となると一昨日のはなんだったのかと疑問に。

-

昨日の自分宣言どおり部屋の掃除とかした。ごめん「とか」ってのは嘘。13時ぐらいに起きたのに丸一日かかって部屋の掃除しか出来なかったと言う話。しかし一日頑張ったお陰で地面に散乱してた漫画とかメシも食えなかったコタツの上が割と綺麗になったので戦果は上々と言う事にしとこう・・・あぁ、休みが順調に無為に過ごして磨り減ってゆく。

とは言う物の、今現在は外部事情のタスク待ちが結構あるのでそれも動くに動けない原因の一つと言う言い訳はダメですか。サークル用サイトの鯖スペース登録待ちだったりこないだ言ってたサークル連合からの連絡待ちだったり実家からの仕送り待ちだったりAmazonからの荷物待ちだったりするので、まぁ今出来る事をちょびちょびこなすしかないと言うのもまた事実。

-

そして 今宵も 更けてゆく
そして 僕らは 老けてゆく

-

マジでマジで!チョーヤベェー!

-

昨日買った例のファミコンミニは見た目もゲームバランスも、外部入出力以外はおおよそなにからなにまでオリジナルのままなので何も言う事ないです。とか書いてて、あぁ!これがあの「ファンタジーゾーン問題」の言わんとしていた事だったのか!と得心したのでメモ。オリジナルの通りであると言う事は、つまり当時のゲーム水準だとかゲームバランス平均とかゲーマー観に合わせて作られたモノである訳で、当然近年において発売されているアクションゲームのように「誰でもそれなりの時間をかければクリアテクニックを身に付ける事が可能」と言う前提で作られていないと言う事だ。

これを今の感覚の下に言えれば「容赦が無い」と言う言葉になるんだろうが、そもそも近代ゲーム思想(最大公約数の人数がクリアできるバランスこそ(゚д゚)ウマー思想)を骨の髄まで染み込ませたRPG的ゲーム世代の振りかざす正義なんてのはナチュラルボーンヌルゲーマーのそれなので、そう言う意味ではPS2にオリジナルのまま再現された(変わったのはグラフィックだけ)と絶賛されるファンタジーゾーンは「時期を逃した事で永遠に楽しむ事が出来ないゲーム」であるかも知れない。

-

アルコールを飲んでもいないのに話が無茶苦茶になった。戻そう。

つまりはファミコンミニでGBAに移植されたこれらの作品(俺はエキサイトバイクとスターソルジャーしかまだやってないけど)はオリジナルを再現する事のみをよしとして作られているので、近代ゲーム観を持つ未経験者が買っても何等楽しめない状況が発生しうると言う事だ。これは当然こう語っている俺にも言えた話で、過去に楽しんだ経験があるエキサイトバイクやスターソルジャーは体が覚えている経験と懐かしさで今なお十分楽しめるが、触れた事すらないドンキーコングやゼルダを今ファミコンミニでプレイしても全く遊ぶ事が出来ないだろうと(それがつまり「ファンタジーゾーン問題」)。

ファミコンミニを買おうと思ってる人は、あくまで自分の若かりし頃にプレイしたものだけに留めておいた方がいいと言う話。(「ファミコン当時」既に10代後半-20代前半だったような人なら全ゲームやってて普通・知ってて当然ぐらいかも知れないけど、俺のような若いゲーオタの場合実際プレイしたゲームと当時は存在すら認知してなかったゲームの壁と言う物があるのです)

-

うー、ワケ分からん文章書くスキルだけはどんどん向上してますね。

-

  • フェアリアルさんがテンパってる
    例のソースコード流出にからんで、マイクロソフトの代理人を名乗る人物が現れたとかそのへん。大変失礼な言い草だが、こうして見ると妖精さんもいわゆる技術系の1ネット市民で、いつもの「不思議さ」を醸し出す余裕が無くなってるのかなーと。

-

Bicycles & Tricycles / Orb [2003/V2CP153/#12][HMV]

テクノ界の巨匠アレックス・パターソンによるプロジェクト「Orb」の通算7枚目に当たるアルバム。いや「巨匠」とか訳知り顔で言ってるけど、実はFixedでNINのリミックスをやってた事とnew beatleの宣伝音楽をやってた事ぐらいしか知らなかったりする。前からOrbのアルバムを買おうと思ってたんだけど最近出たアルバムで評判を聞かなかったから保留してたところコレが発売され、しかも公式でM1 From A Distanceを試聴したらゲロるほど良かったので購入。

御承知の通り「テクノ」と言う括りは非常に広義かつ曖昧なものであって、テクノの下に枝分かれした無数のジャンルはたとえばアンビエントとブレイクビーツのように全く違う方向を持っていて、「言葉上の定義」こそあれ「実際の音楽で一概にテクノといえばこんな音楽!」と言うお手本は存在しないんだけど、そんな中でOrbの音楽は純粋な意味でのその「テクノ」ミュージック(それはつまり凡百なのではなく、ジャンルに囚われない唯一性を持っていると言う意味)なんじゃないかなぁと思う。ジャンル=Orbとでも言おうか、これは他のアーティストで言えばアンダーワールドなんかも「テクノ」以外の形容がしっくりこない・「プログレッシブハウス」と言う言葉がどうも馴染まない音楽で、アレとよく似ている。

んでそんな感じのこのアルバムですが、優しくダークな曲をメインに作るOrbには申し訳ないがやっぱり特筆すべきは傑作ダンスビートのM1 From A Distanceであり、宇川直宏氏の手がけたPV(公式の「Visual」で一部視聴可)があまりに傑作すぎるのでもうそれだけでいいから是非見ておけと。見ていて動悸・息切れを起こす(それはそもそも「ドラえもん」が今の俺を形作る上で8割ぐらいのウェイトを占めると言う超巨大なバックグラウンドがあるのも大きく関係しているんだろう)ぐらいの素晴らしい映像。2:35あたりからの音楽を楽しんでいるカットとか見てたらホントに胸が一杯になる。何げに端々でアレックス氏本人も出演してやがるし!!アホか!!(←最大限の羨望と並以上の賞賛)

Oh lord me tell you, better than the best oh yes!


2004/02/16 Mon*
日々
あきんど 2輪 買ったもの アホだ

回転寿司に行ったりcgbspender君の運転するバイクに2ケツしてゲーム買いに行ったり。

-

  • FAMICON MINI 04 エキサイトバイク:\2000
  • FAMICON MINI 10 スターソルジャー:\2000
  • R4 RIDGE RACER TYPE 4(中古):\280
  • ZERO DIVIDE 2 -THE SECRET WISH-(中古):\680

ファミコンミニは値段が余りにアレで騙されてる感じがしたので買わないでおこうかなぁと思ってたんだけど、いざ発売されてみるとまぁ一個二個買ってもバチは当たらないだろう油断してしまったので心の名作2本だけを購入(エキサイトバイクは自作コースがセーブできる!!)。マリオは別にどうでもいいんだけど、アイスクライマーが売り切れだったのには「やっぱりコレを買うようなオタは分かってるなぁ」と思った(アレは対戦環境があれば最強のソフトなんだが、如何せん周りに対戦できる環境の奴がいないので見送り)。R4はリッジシリーズで唯一持ってなかった作品なので購入。ZD2はこないだ急にやりたくなったので購入。発売当時に凄く欲しかったんだがお金が無くて買えなかったんだよなこれ・・・

ううむ、なんだかワーネバ(もちろん1)とかやりたくなってきたぞ!!オルルド共和国!!今度日本橋行った時「微・レゲー屋(主にPSやSSなんかの中古ソフトを置いてる店)」で探そうかしら。あああ違うな、俺が最優先で探すべきはガーヒーだ。随分昔、まだ高校生だった頃に見つけた時は中古で\5000とかだったから金が無くて買えなかったが、今ならガーヒに\5000を出せる、出す気になれる、サターンを下宿に持ってくる最後の一押しになる!!↓↓+Pの跳ね上げ技をもう一度!!

-

あー、そう言えばアトムは「むずかしい」レベルのラスボスが倒せなくて半泣きですよ。地震食らったらライフ10万に対して98000ダメってなんすか?とか音を上げたら、ハの字まゆげで「Huh?」とか言われそうなほど当たり前のようにノーミス前提で設計されてるのはすごい熱いんだけど、いかんせん俺のようなヘタレのゴリ押しクリアが通用しない事に変わりは無いのでしょんぼり。

しかしこれは、アクションゲームなんだからこうでなくてはな。プレイヤースキルによってはクリア出来ないゲームがあって当然だ。

-

この間、と言っても先々週になるんだが、生まれて初めてインタビューと言う物を受けた。勿論来年度の新入生に対してのサークル紹介とかの絡みなんだけど、インタビューなんだから当然「個人の発言」になるし、サークル紹介とは言っても聞かれるのは「このサークルで自分がどんな物が得られたか」とかなのでそれなりに緊張して、それなりに舞い上がった。

俺はなるだけ言葉を選ぶ事が無いように頑張ってる(思った事が直ぐに言葉にならないのはダメと言うか、考え付いた言葉を口に出すまでに何度も脳内で吟味すると偏向・美化フィルタが掛かってしまうと信じている、つまり「思った事がすでに自分の結論であると言う状態が完成形」主義)ので、なるだけ考え込まないように気をつけながら喋ってたんだけども、よく考えたらこれは俺が個人で行う個人間の付き合いにおいては通用する信念(ヘマしても俺の「短所」だと言えばそれで処理できる)だけど、こう言うオフィシャルな場でやっていい事だったのかと疑問に思った。あくまでこのインタビューで紹介すべきは俺個人ではなくサークルではないのかー。・・・いつまで経っても、やっぱ痛い子だなぁ俺は。

んで、イタンビューをテープから書き起こした原稿が2/14までに出来上がるからそれを俺がチェックするはずだったんだけど、こないだ本部の人に問い合わせたら進行が一杯一杯でまだできてないとの事。2月中には出来る(と言うか2月中に終わらなかったらその本が出せない)らしいので、また実家に戻るのは来月ぐらいに持ち越しの予感。

そう言う訳なのです>兄さん

-

いや、まぁ、アマゾンもあるけど。

-

明日こそ部屋の掃除をしよう。

-

  • STGしかやらなくなったゲーマーは"ロートル"(中国語で老人のこと)
    >一番後ろでどんと構えていて、部下がほとんどを制圧してぺんぺん草一本残ってないステージを悠々と進み、ゲージがあと1ミリしか残ってないボスと対峙。「サー!あとはこいつをちょいとつついてやればあなたの勝ちです!サー!」
    笑った。しかしまぁ、STGばっかやってるから体力が落ちるんじゃなくて、体力が落ちたからSTGしかやらなくなると言うか。まぁSTG=体力を消費しない、なんて理屈は銀銃で2200万点弾き出したりグラ3で三周するような真のシューターではないから出てくるんだろうけど。ううむ。
  • アドファミ
    おい。
  • 小学館:藤子・F・不二雄ワンダーランド ぼくドラえもん
    あー、そう言えばこないだ本屋に行ったら大長編だけ収録したコロコロ大の本が出てたんだけど、早くあれ買わないと。(調べたら「大長編ドラえもん大全集」だった。コロコロの増刊扱いなのね)