8月10日(火)  雲り 時々 晴れ


        
朝6時半、殺生ヒュッテを出発。
       昨日から痛めた膝がまだ痛んでる。能本さんも昨日早くも誕生したマメが痛んで登りづらい。それでも登る。
       朝7時半、槍ヶ岳山荘に到着すぐ、槍ヶ岳頂上へアタックしたが、アタックする人が多すぎて、時間がかかった。
       8時半前、槍ヶ岳(3180m)にやっと登頂。しかし、ホワイトアウトの為、360度眺めが出来なった。ガックリ。 
       頂上から槍ヶ岳山荘へ戻る時に運が良く、ブロッケン現象が発生し、私達の影が映っていた。。
       頂上の眺めが出来なかった代りにサービスで、ブロッケン現象を見てくれたでしょうかな。


     
        〜槍ヶ岳頂上にて〜                           〜ブロッケン現象で私達の影が映す。〜


  
 
 ここから、岩稜縦走スタート。(槍ヶ岳〜北穂高岳)だ。。            
 出発前に、警察山岳遭難救助隊に遭難防止する為、岩稜ルートの状況の
 確認をとって朝9時半過ぎ、出発した。
 私達はろうあ者であり、小さな落石が起きても聞こえないし、「ラクだ。ラクだ。」
 (落石が起きてる。気をつけろという意味。)の声がかけても聞こえない。
 安全の事を考えて、登山ヘルメットをかぶる事にした。
 ここからの岩稜ルートはこの1年間だけで、何人か滑落死が起きてる。今月だけでも、
 2人滑落死が起きていたらしい。
 上高地から槍ヶ岳までのルートの登山者が、にぎかなだったのに、槍ヶ岳〜北穂高岳の
 恐怖な岩稜ルートは、だれも行かないような感じで人がメチャ少なかった。
 いやっ、それと言うより、私達くらいしかいないような感じだった。。恐いな。それでも登るぞ。
 

〜岩稜縦走スタート前、槍ヶ岳山荘にて〜







                                
          〜大喰岳(3101m)付近にて〜                   〜飛騨乗越付近にて後ろに槍ヶ岳が見える。〜


  槍ヶ岳〜中岳の眺めがすごくいいので、ゆっくり眺めしながら登っていた。


              
         〜必死で岩稜に登る友人・能本さん〜                       〜中岳頂上直前の岩場〜


  午前11時頃、困難な岩稜に登り超えて、中岳(3084m)に登頂。
  頂上付近に昼食をしょうとした時、天然記念物の「雷鳥」が出没。子連れ雷鳥も見れて、とても感動!!
  あまり感動してて、30分くらい雷鳥ちゃんたちと付き合ってもらった。


                          
           〜中岳頂上直の岩場前〜                           〜中岳頂上(3084m)にて〜



        
                〜子連れ雷鳥〜                            〜天然記念物・雷鳥〜


 午後12時半頃、南岳に向かって出発した。
 向かう途中で、埼玉からの夫婦登山者(石田さん)と会い、友達になったみたいに仲良くなって、南岳小屋まで付き合って行った。
 午後2時、南岳頂上(3032m)に到着した。一服したあと、南岳小屋に向かった。
 午後3時前、南岳小屋に到着した。石田さんは、愛のテント泊りでした。羨ましいですね。
 夕食前に、今日出会った石田さんとビールを飲みながら、山の話し(情報交換とか)をしていた。明日の夜明け前に出て
 北穂高岳まで一緒にゆっくり行こうね。と話した。夜明けと言えば、朝4時半だ。
 石田さんはとてもいい人で、すごく仲のいい夫婦でした。いいですね。。。
 明日も岩稜登りだ。                 登山時間 : 8時間


      
            〜南岳付近〜                            〜南岳頂上(3032m)にて〜




                       トップページへ / 登山日報ページへ / 8月11日のページへ