 府民の森ひよし
森林倶楽部
その他の事
|
 |
|
府民の森ひよしの色々な事(アンダーラインのある文字をクリックすると,リンク先に飛びます)
◆ホオノキはモクレン科ホオノキ属に,トチノキはトチノキ科トチノキ属に属します。
◆最大の違いは,ホオノキは、葉の付きかたが,単葉といって独立した一枚一枚が枝から出ていますが,先の方でかたまって出ていますので,5〜7枚に見えます。
◆トチノキは複葉の手形で,5枚〜7枚が一つの葉です。同じように,最大30センチほどに成長します。
◆トチノキの実は,渋抜きをして食します(主に栃もち)。
◆ホオノキの実は,赤くてイチゴを硬く大きくしたように見えますが食べられません。
◆いずれも,会長からのコメントでした。
|